放送部 | 更新日: 2014/10/20 | |||||||||||||||||||||||
→ 放送部SCB 公式HP | ||||||||||||||||||||||||
2014年度 | ||||||||||||||||||||||||
10/11-12 第1回ミニ放送祭 in 摂大祭 | 場所 : 寝屋川キャンパス | |||||||||||||||||||||||
今回、初めて摂大祭にて放送祭を行い、2日間で30人前後の方々に来場いただきました。上映した作品の中では、 | ||||||||||||||||||||||||
1回生が制作した映像作品が一番好評でした。来場者の方々に書いていただいたアンケートの中には、改善した | ||||||||||||||||||||||||
ほうが良い点がいくつか書かれていたので、来年度の開催に向けてそれらを改善していけたらと思います。 | ||||||||||||||||||||||||
7/8 七夕祭 「ねこのて動物病院」朗読会 |
場所 : 寝屋川キャンパス | |||||||||||||||||||||||
本学恒例の七夕祭で、朗読会を行いました。この朗読会の実施を通して、部員の技術向上や、観客の方から今後 | ||||||||||||||||||||||||
の活動に繋がるご意見をいただくなど、部にとって非常に良い経験となりました。 | ||||||||||||||||||||||||
4/18 春風祭 −公開ラジオ― | 場所 : 寝屋川キャンパス | |||||||||||||||||||||||
本学で行われた春風祭にて、公開ラジオを行いました。今回の公開ラジオでは、活動のひとつであるラジオ放送で、 | ||||||||||||||||||||||||
日頃の練習の成果を十分発揮し、より完成度の高いものを多くの方に見ていただくことができました。また新入生へ | ||||||||||||||||||||||||
アピールできる良い機会にもなりました。 | ||||||||||||||||||||||||
2013年度 | ||||||||||||||||||||||||
(2014) 3/8 放送祭 |
場所 : 寝屋川キャンパス | |||||||||||||||||||||||
他大学放送、OB、OGなど、様々な方々を招いて放送祭を開催し、部が制作した作品の数々の発表を行いました。 | ||||||||||||||||||||||||
今年は、「友情・努力・勝利」をテーマとし、ラジオドラマやアトラクションゲーム企画、マンガ朗読の上映などを実施 | ||||||||||||||||||||||||
し、来場者の方々との交流を深めることができただけでなく、様々な評価をいただけとことで、技術向上につなげるこ | ||||||||||||||||||||||||
とができました。 | ||||||||||||||||||||||||
12/5 クリスマスフェスタ企画 (擬人化DON!X’mas Ver.) |
場所 : 寝屋川キャンパス | |||||||||||||||||||||||
文化会本部主催のクリスマスフェスタ企画の一つとして、イベントを行いました。参加した人、観客の皆さんにも | ||||||||||||||||||||||||
楽しんでもらい、摂南大学をより一層盛り上げることができました。 | ||||||||||||||||||||||||
9/7 夏の放送祭 | 場所 : 寝屋川キャンパス | |||||||||||||||||||||||
他大学の放送部員やOB、OGの方々を招待し、この放送祭に向けて準備してきた作品の発表を行いました。当日 | ||||||||||||||||||||||||
は、多くの方に来場いただきましたが、発表では練習の成果を十分に発揮することができ、部員の団結力の向上等 | ||||||||||||||||||||||||
良い経験となりました。 | ||||||||||||||||||||||||
8/13 映像撮影 | 場所 :大阪駅、山崎駅 | |||||||||||||||||||||||
放送祭で上映する映像作品に必要な列車の映るシーンの撮影を行いました。撮影の際には、一般の方の妨げとな | ||||||||||||||||||||||||
らないよう注意し、作品中にも一般の方が映らないよう配慮しました。 | ||||||||||||||||||||||||