モータースポーツ部 | 更新日: 2014/6/10 | |||||||||||||||||||||||
2014年度 | ||||||||||||||||||||||||
5/11 新入生歓迎ツーリング - 琵琶湖 | ||||||||||||||||||||||||
新入生を迎えて琵琶湖までのツーリングを行いました。当日は、OBの方にも1名参加いただき、事故・怪我等も無く、 | ||||||||||||||||||||||||
部員同士が絆を深めることができた有意義なツーリングとなりました。 | ||||||||||||||||||||||||
2013年度 | ||||||||||||||||||||||||
12/1 サーキット走行 | 場所 : 鈴鹿ツインサーキット | |||||||||||||||||||||||
参加者: 竹中 貴盛 君、 山本 健晴 君 | ||||||||||||||||||||||||
ベストタイム: 1’10”798 | ||||||||||||||||||||||||
11/24 MOTO Revolution with Moto Renaissance Rd.4 |
場所 : 岡山国際サーキット | |||||||||||||||||||||||
ライダー: 竹中 貴盛 君 | ||||||||||||||||||||||||
型式: CB400SF | ||||||||||||||||||||||||
【予選 】 | 【 決勝 】 | |||||||||||||||||||||||
総合10位 区分(F3モダン) 6位 | 総合9位、 区分(F3モダン) 6位 | |||||||||||||||||||||||
タイム: 2’04.395 | 周回: 7 | |||||||||||||||||||||||
km/h: 107.165 | 所要時間: 13’59.276 | |||||||||||||||||||||||
周回: 5/5 | km/h: 111.186 | |||||||||||||||||||||||
トップ差: 13.629 | トップ差: 1'20.003 | |||||||||||||||||||||||
ベストタイム: 1’57.109 | ||||||||||||||||||||||||
10/30 J-TRIP CUP in 岡山国際サーキット | 場所 : 岡山国際サーキット | |||||||||||||||||||||||
【 フリーコースバトル 】 | 【 タイムアタック 】 | |||||||||||||||||||||||
総合31位、 区分(3NK) 4位 | 総合39位、 区分(3NK) 10位 | |||||||||||||||||||||||
ライダー: 竹中 貴盛 君 | ライダー: 竹中 貴盛 君 | |||||||||||||||||||||||
型式: CB400SF | 型式: CB400SF | |||||||||||||||||||||||
周回: 4 | タイム: 2’02.458 | |||||||||||||||||||||||
所要時間: 9’03.222 | km/h: 108.860 | |||||||||||||||||||||||
km/h: 98.161 | 周回: 9/9 | |||||||||||||||||||||||
トップ差: 1Lap | トップ差: 23.248 | |||||||||||||||||||||||
ベストタイム: 2’01.862 | ||||||||||||||||||||||||
5/5
猪名川ミニバイク4時間耐久レース - Round 1 - |
場所 : 猪名川サーキット | |||||||||||||||||||||||
摂南大学M.S.C. | ||||||||||||||||||||||||
クラス: | カテゴリー1 | |||||||||||||||||||||||
Laps: | 208 | |||||||||||||||||||||||
Best Laps: | 1:00.354 | |||||||||||||||||||||||
In Lap: | 68 | |||||||||||||||||||||||
【 フェアプレー賞受賞!】 | ||||||||||||||||||||||||
2012年度 | ||||||||||||||||||||||||
11/3 ツーリング 【 高野山 → 龍神スカイライン → 白浜・とれとれ市場 】 | ||||||||||||||||||||||||
5/20 ツーリング 【 琵琶湖 → 徳山ダム(岐阜県揖斐郡揖斐川町)】 | ||||||||||||||||||||||||
2011年度 | ||||||||||||||||||||||||
11/5-6 近畿スポーツランド 北川圭一杯 ノーマル耐久Aクラス(120分) |
場所 : 近畿スポーツランド (京都府綴喜郡宇治田原町) |
|||||||||||||||||||||||
ノーマル耐久Aクラス(120分) | 優勝! | |||||||||||||||||||||||
第一ライダー:尾加 篤士 第二ライダー:布施川 澄 | ||||||||||||||||||||||||
マシーン:NSR50 | ||||||||||||||||||||||||
周回数:136 | ||||||||||||||||||||||||
決勝ベスト: 47.193 | ||||||||||||||||||||||||
【北川圭一杯】 | ||||||||||||||||||||||||
2005年、2006年世界耐久選手権チャンピオン 北川圭一さんが主催するミニバイクレース。 | ||||||||||||||||||||||||
9/24-25 MOTO1 AS (全日本モタード大会) 第7戦 | 場所 : HSR九州(熊本県菊池郡大津町) | |||||||||||||||||||||||
タイムアタック | 16位 | |||||||||||||||||||||||
セミファイナル(予選ヒート) | 12位 | |||||||||||||||||||||||
ファイナル(決勝ヒート) | 9位/18台中 | |||||||||||||||||||||||
⇒ お疲れさまでした。 | ||||||||||||||||||||||||
目標をクリア出来たのは良かったですが、もう少し高く掲げても良いのでは・・・ | ||||||||||||||||||||||||
9/11 Real 1 第3戦 | 場所 : 琵琶湖スポーツランド | |||||||||||||||||||||||
タイムアタック | 15位/64台中 | |||||||||||||||||||||||
ヒート1(Aクラス) | 13位/15台中 | |||||||||||||||||||||||
ヒート2(Aクラス) | 11位/18台中 | |||||||||||||||||||||||
総合成績 | 9位/64台中 | |||||||||||||||||||||||
⇒ より良い走りが出来て良かったですね。次戦に期待しています! | ||||||||||||||||||||||||
8/13-14 猪名川ミニバイク4時間耐久レース | 場所 : 猪名川サーキット | |||||||||||||||||||||||
【4チーム参加】 | ||||||||||||||||||||||||
予選順位 | @ 4位 A26位 B27位 C計測不能 (33チーム中) | |||||||||||||||||||||||
決勝順位 | @ 17位 A16位 B25位 C8位 (33チーム中) | |||||||||||||||||||||||
カテゴリー | 山本・伯川ペア(チームC) 4位 (20チーム中) | |||||||||||||||||||||||
⇒ 予選は4チーム中(摂大)、1チームが4位と健闘お疲れさまでした。 | ||||||||||||||||||||||||
7/30
MOTO1 ALL STARS モタード全日本大会 -第5戦- |
場所 : TSタカタサーキット | |||||||||||||||||||||||
moto 2 クラス | 10位 | |||||||||||||||||||||||
タイムアタック | 12位 | |||||||||||||||||||||||
予選ヒート | 14位 | |||||||||||||||||||||||
⇒ 駆け引きの難しい中でアクシデントも発生し、よく頑張ったと思います。 | ||||||||||||||||||||||||
今後も期待しています。 | ||||||||||||||||||||||||
7/10 Real 1 近畿シリーズ 第2戦 | 場所 : 名阪スポーツランド | |||||||||||||||||||||||
ハスクバーナカップ | 2位 (全18台中) | ※ ハスクバーナー:メーカー名 | ||||||||||||||||||||||
総合 | 5位 (全70台中) | |||||||||||||||||||||||
⇒ 徐々に上向き傾向でレースを戦ってきている中で、今回はもう少しのところで表彰台を逃した事が残念ですね。 | ||||||||||||||||||||||||
次回は吉報を待っています! | ||||||||||||||||||||||||
6/25 滋賀モーターサイクルスポーツフェスタ | 場所 : 近畿スポーツランド | |||||||||||||||||||||||
2時間半耐久 | 総合3位・クラス優勝 !! | |||||||||||||||||||||||
OFF - OP スプリント | 2位 | |||||||||||||||||||||||
ミニバイクNMクラス | 入賞 | |||||||||||||||||||||||
⇒ 暑い中、2時間半お疲れさまでした。今回は良い成績が出せて良かったですね。 | ||||||||||||||||||||||||
次戦も期待しています。 | ||||||||||||||||||||||||
6/4
MOTO1 ALL STARS モタード全日本大会 -第3戦- |
場所 : TSタカタサーキット | |||||||||||||||||||||||
moto 2 クラス | ||||||||||||||||||||||||
タイムアタック | 23台中17位 | |||||||||||||||||||||||
予選ヒート | 12台中9番手スタート11位チェッカー | |||||||||||||||||||||||
※予選落ちのため決勝に進めず。 | ||||||||||||||||||||||||
⇒ 次戦からは暑さ対策も万全にし、上位を目指し頑張って下さい。 | ||||||||||||||||||||||||
5/7
MOTO1 ALL STARS モタード全日本大会 -開幕戦- |
場所 : 琵琶湖スポーツランド | |||||||||||||||||||||||
moto 2 クラス | 13位 | |||||||||||||||||||||||
タイムアタック | A組 8位 | |||||||||||||||||||||||
予選ヒート | A組 7位 | |||||||||||||||||||||||
決勝ヒート | A・B組全台 13位 | |||||||||||||||||||||||
エントリーリスト、決勝ヒートリザルト 各1枚 | ||||||||||||||||||||||||
⇒ 次戦への参加で上位を目指して頑張って下さい。 | ||||||||||||||||||||||||
5/3 堺カートランド杯(我走道)2時間耐久レース | 場所 : 堺カートランド | |||||||||||||||||||||||
予 選 | 8位 / 19台中 | |||||||||||||||||||||||
決 勝 | 1位 | |||||||||||||||||||||||
⇒ もっと大きな大会であればよかったんですが・・・ | ||||||||||||||||||||||||
次回はぜひ府下大会以上に出場し、入賞して下さい。 | ||||||||||||||||||||||||
4/23 近畿スポーツランド杯 M-Nクラス | 場所 : 近畿スポーツランド | |||||||||||||||||||||||
予 選 | 7位 / 23台中 | |||||||||||||||||||||||
決 勝 | リタイヤ (悪天候のため転倒) | |||||||||||||||||||||||
⇒ 微妙な走行方法があるみたいですね。次戦は頑張って下さい! | ||||||||||||||||||||||||
2010年度 | ||||||||||||||||||||||||
7/24 MOTO1 近畿・中部エリア戦 第5戦 | 場所 : 名阪スポーツランド ABコース | |||||||||||||||||||||||
moto 3 クラス | 2位 | |||||||||||||||||||||||
タイムアタック | 2位 | |||||||||||||||||||||||
予選ヒート | 2位 | |||||||||||||||||||||||
決勝ヒート | 2位 | |||||||||||||||||||||||
⇒ moto1 の健闘、お疲れ様でした。 6戦、7戦に期待しています。 | ||||||||||||||||||||||||
8/14 猪名川ミニバイク4時間耐久レース「いな耐」 第2戦 | 場所 : 猪名川サーキット | |||||||||||||||||||||||
チーム1 | :尾加 君(2回生)、布施川 さん(OB) | 予選3位 → 1位(優勝) | ||||||||||||||||||||||
チーム2 | :長田 君(1回生)、山本 君・伯川 君(3回生) 20位 | |||||||||||||||||||||||
⇒ カテゴリー1の優勝おめでとう! 怪我をしないように気をつけてください。 | ||||||||||||||||||||||||
9/18 MOTO1 近畿・中部エリア戦 第6戦 | 場所 : 猪名川サーキット | |||||||||||||||||||||||
moto 3 クラス | 2位 | |||||||||||||||||||||||
タイムアタック | 2位 | |||||||||||||||||||||||
決勝ヒート | 2位 | |||||||||||||||||||||||
年間ポイントランキング | 2位(暫定) | |||||||||||||||||||||||
⇒ 最終戦に向け、万全を期してレースに臨んでください。吉報を待っています。 | ||||||||||||||||||||||||
10/30-31 MOTO1 近畿・中部エリア戦 第7戦 | 場所 : 琵琶湖スポーツランド | |||||||||||||||||||||||
タイムアタック | 2位 | |||||||||||||||||||||||
予選ヒート | 1位 | |||||||||||||||||||||||
決勝ヒート | 3位 | |||||||||||||||||||||||
⇒ 7戦とも上位キープでその成果が実り、年間ポイントランキング2位は立派な | ||||||||||||||||||||||||
成績であり、胸を張ってください。その結果、“A級昇格” 本当にお疲れさまでした。 | ||||||||||||||||||||||||