チアリーディング部 | 更新日: 2012/8/28 | |||||||||||||||||||||||
2012 | ||||||||||||||||||||||||
7/19 池田幼稚園での演技 | 場所 : 池田幼稚園 | |||||||||||||||||||||||
本学と同じ寝屋川市内にある池田幼稚園で演技を披露しました。演技の披露だけでなく、技の披露や
|
||||||||||||||||||||||||
園児たちにモーションの体験をしてもらったりと、とても充実した時間となりました。 | ||||||||||||||||||||||||
7/11 七夕祭 | 場所 : 摂南大学 1号館1階 | |||||||||||||||||||||||
摂南大学で毎年行われている「七夕祭」に参加し、演技を披露しました。天候が悪かったため、ギリギリ
|
||||||||||||||||||||||||
までイベントを行うかどうか迷い、そのため開始が遅れてしまい、慌しいまま始めてしまったせいか、 | ||||||||||||||||||||||||
観客の方が少なく少し残念でした。 | ||||||||||||||||||||||||
7/11 古島君壮行会 | 場所 : 摂南大学 1号館1階 | |||||||||||||||||||||||
2012年7月16日〜28日にトルコ・アンカラで開催される「第2回世界ろう者サッカー選手権大会」に、
|
||||||||||||||||||||||||
経営情報学部経営学科4年次の古島啓太君が男子日本代表として出場することになり、 | ||||||||||||||||||||||||
その壮行会に参加しました。沢山の人を前にして、少し緊張してしまいましたが、良い演技ができました。 | ||||||||||||||||||||||||
4/26 春風祭 | 場所 : 摂南大学ウッドステージ | |||||||||||||||||||||||
大学の祭典、「春風祭」で演技を披露しました。観客の方々から「すごい!」「良い笑顔」 | ||||||||||||||||||||||||
「演技が良かった!」などたくさんの言葉を頂きました。当日、曇り空で肌寒い天気だったので、 | ||||||||||||||||||||||||
観客が少ないのではないかと不安がありましたが、予想以上の観客がいて嬉しかったです。 | ||||||||||||||||||||||||
2011 | ||||||||||||||||||||||||
11/5 川のあるまちフェスタ | 場所 :中央小学校校庭(寝屋川市) | |||||||||||||||||||||||
寝屋川市の市制施行60周年を記念して行われたイベントに参加しました。 | ||||||||||||||||||||||||
あいにくの雨で体育館で演技することとなりましたが、大勢の観客の前で演技は無事 | ||||||||||||||||||||||||
成功し、良い経験となりました。 | ||||||||||||||||||||||||
⇒ お疲れさまでした。演技者全員が息を合わせ1つになるのが大変だと | ||||||||||||||||||||||||
思いますが、今後も練習に励んで下さい。 | ||||||||||||||||||||||||
2010 | ||||||||||||||||||||||||
7/4 関西バトン・チアコンテスト | 場所 : 龍谷大学深草キャンパス | |||||||||||||||||||||||
結果 : 銀 賞 | ||||||||||||||||||||||||
⇒ 初めてのコンテストだったと思いますが、「銀賞」というお土産が出来てよかったですね! | ||||||||||||||||||||||||
今後も前向きに取り組んで下さい。 | ||||||||||||||||||||||||