Title | Author(s) | Journal |
オメプラゾール20 mg錠の溶出試験に よる先発医薬品と後発医薬品の製剤学的評価 |
門脇祐子、中山大輔、 佐久間信至、山下伸二 |
医学と薬学 別冊54 (2005) 189-193. |
Title | Author(s) | |
Time- and site-dependent oral absorption of drugs: The role of transporters |
S. Yamashita |
WCDATD 2005 (Barcelona) |
Variability in oral absorption of poorly soluble drugs: Predicition from in vitro simultaneous analysis of dissolution and permeation | M. Kataoka, Y. Masaoka, S. Sakuma and S. Yamashita |
WCDATD 2005 (Barcelona) |
Regional differences in intestinal drug absorption; Prediction from physicochemical properties of drugs | Y. Masaoka, M. Kataoka, S. Sakuma and S. Yamashita |
WCDATD 2005 (Barcelona) |
Kinetic analysis on the effect of P-glycoprotein on oral absorption | Y. Shirasaka, Y. Masaoka, M. Kataoka, T. Sakane S. Sakuma and S. Yamashita |
WCDATD 2005 (Barcelona) |
On-line pretreatment system for drug determination in BSA-containing medium; Application to highthroughput Caco-2 permeability study | Y. Arai1), J. Iida2), M. Matsui2),F. Kurotobi2), M. Kataoka3) and S. Yamashita3) 1)Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. 2)Shimadzu Corporation 3)Setsunan Univ. |
WCDATD 2005 (Barcelona) |
Polymeric Nanoparticles Having Surface Cationic Moieties Enhance Oral Absorption of DX-9065, A Novel Anticoagulant | S. Sakuma1), Y. Fujii2), T. Kanamaru2), H. Kikuchi2), T. Yamaguchi3), S. Yamashita1) and M. Akashi4) 1)Setsunan Univ. 2)Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd., 3)Showa Denko K. K 4)Osaka Univ. |
CRS 2005 (Florida) |
Enteric-coated Dosage forms Increase Oral bioavailability of DX-9065, A Novel Anticoagulant | Y. Fujii1), T. Kanamaru1), M. Takahashi1), H. Kikuchi1), H. Nakagami1), R. Kamaguchi2), M. Mizutani2)and S. Sakuma3) 1)Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd., 2)Morishita Jintan Co., Ltd., 3)Setsunan Univ. |
CRS 2005 (Florida) |
消化管吸収に及ぼすP糖蛋白質の影響 〜ヒト吸収性予測を目的とした速度論的解析〜 |
白坂 善之1)、 政岡 祥江1)、 片岡 誠1)、 佐久間 信至1)、 坂根 稔康2)、 渡辺 友子3)、 大貫 玲子3)、 杉山 雄一3)、 山下 伸二1) 1)摂南大・薬、 2)就実大・薬、 3)東大院・薬 |
第7回製剤研究 フォーラム (東京) |
薬物経口投与における 消化管内濃度の定量的評価 |
田中 佑典、政岡 祥江、 片岡 誠、佐久間 信至、山下 伸二 |
第7回製剤研究 フォーラム (東京) |
A human oral absorption-related prediction in consideration of the dissolution,construction of a system with an artificial membrane | K. Takada1), Y. Masaoka1), M. Kataoka1), S. Sakuma1), R. Takano2), Y. Hayashi2), Y. Asoh2)and S. Yamashita1) 1)Setsunan Univ 2)Chugai Pharm. Co., Ltd., |
JSSX-ISSX (Maui) |
Quantitative estimation of gastrointestinal concentration after drug oral administration | Y. Tanaka, Y. Masaoka., M. Kataoka, S. Sakuma, and S. Yamashita |
JSSX-ISSX (Maui) |
食後投与時の低吸収性に及ぼす 薬剤の投与部位の影響 |
佐久間 信至1)、政岡 祥江1)、 片岡 誠1)、丹野 史枝2)、 小久保 宏恭2)、塩見 隆史3)、 小崎 敏雄3)、釜口 良誠3)、 山下伸二1) 1)摂南大・薬、 2)信越化学工業(株)、 3)森下仁丹(株) |
日本薬剤学会 第21年会 (金沢) |
セルロース系腸溶性高分子(ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート:HPMCAS)を用いた小腸内部位特異的デリバリーに関する研究 | 丹野 史枝1)、佐久間 信至2)、 小倉 涼子2)、政岡 祥江2)、 片岡 誠2)、 小久保 宏恭1)、 塩見 隆史3)、小崎 敏雄3)、 釜口 良誠3)、山下 伸二2) 1)信越化学工業(株) 2)摂南大・薬 3)森下仁丹(株) |
日本薬剤学会 第21年会 (金沢) |
消化管吸収に及ぼすP糖蛋白質の影響 −ラット小腸膜透過性の評価と予測− |
白坂 善之1)、政岡 祥江1)、 片岡 誠1)、佐久間 信至1)、 坂根 稔康2)、山下 伸二1) 1)摂南大・薬 2)就実大・薬 |
日本薬剤学会 第21年会 (金沢) |
薬物の膜透過性評価における人工膜システム (PAMPA)の有用性 〜リン脂質濃度の影響〜 |
高田 光治1)、政岡 祥江1)、 片岡 誠1)、佐久間 信至1)、 菅野 清彦2)、山下 伸二1) 1)摂南大・薬 2)ファイザー製薬(株) 中央研究所 |
日本薬剤学会 第21年会 (金沢) |
消化管内薬物濃度の時間変化に基づく 経口吸収性評価 |
田中 佑典、政岡 祥江、 片岡 誠、佐久間 信至、 山下 伸二 |
日本薬剤学会 第21年会 (金沢) |
薬物の経口吸収に及ぼす食事の影響 〜In vitro D/Pシステムを用いた検討〜 |
井津端 左知、政岡 祥江、 片岡 誠、佐久間 信至、 山下 伸二 |
日本薬剤学会 第21年会 (金沢) |
薬物の消化管吸収における種差に関する研究 (第1報) −in vivoデータのPK解析からのアプローチ− |
高橋 雅行1)、鷲尾 卓生1)、 鈴木 則男1)、井下田 勝広1)、 山下 伸二2)、菊池 寛1)、 須藤 賢一1) 1)第一製薬(株) 創剤代謝研 2)摂南大・薬 |
日本薬剤学会 第21年会 (金沢) |
薬物の消化管吸収における種差に関する研究 (第2報) −小腸での初回通過代謝の定量的解析− |
井土 徹1)、片岡 誠1)、 佐久間 信至1)、山下 伸二1) 、 高橋 雅行2)、鷲尾 卓生2)、 鈴木 則男2)、井下田 勝広2)、 菊池 寛2)、須藤 賢一2) 1)摂南大・薬 2)第一製薬(株) 創剤代謝研 |
日本薬剤学会 第21年会 (金沢) |
薬物の消化管吸収における種差に関する研究 (第3報) −自社化合物における吸収性の検討− |
鷲尾 卓生1)、鈴木 則男1)、 井下田 勝広1)、高橋 雅行1)、 菊池 寛1)、須藤 賢一1)、 山下 伸二2) 1)第一製薬(株) 創剤代謝研 2)摂南大・薬 |
日本薬剤学会 第21年会 (金沢) |
薬物鼻腔内投与後の吸収性評価システムの構築V 〜投与液の粘性とmucociliary
clearance〜 |
古林 呂之1)、井上 大輔1)、 釜口 朋子1)、河原田 一司2)、 政岡 祥江2)、片岡 誠2)、 山下 伸二2)、東 豊1)、 坂根 稔康1) 1)就実大・薬 2)摂南大・薬 |
日本薬剤学会 第21年会 (金沢) |
経口バイオアベイラビリティをめぐる薬剤学の基礎 (Overview) |
白坂 善之 | SNPEE2006 (金沢) |
難溶解性薬物のヒト経口吸収性評価 〜新規医薬品候補化合物の経口吸収性予測〜 |
片岡 誠、井津端 左知、 矢野 浩志、政岡 祥江、 佐久間 信至、山下 伸二 |
日本薬学会 第126年会 (仙台) |
Title | Author(s) | |
薬物動態研究におけるLC/MSの利用 | 片岡 誠、山下 伸二 | ファルマシア 41 巻 (2005) |
BCS:その理論と医薬品開発へのインパクト | 山下 伸二 | 薬剤学 第66巻2号 (2006) |
製剤技術と界面化学、 特集/化粧品の乳化技術の進歩 |
山内仁史、佐久間信至 | FRAGRANCE JOURNAL臨時増刊19 (2005) 45-51 |
堀内照夫、鈴木敏幸編 「最新・界面活性剤の 機能・創製・素材開発・応用技術」 (技術教育出版社) |
山内仁史、佐久間信至 | 204-210 |
堀内照夫、鈴木敏幸編 「最新・界面活性剤の 機能・創製・素材開発・応用技術」 (技術教育出版社) |
山内仁史、佐久間信至 | 253-266 |