理工学部 - 都市環境工学科|カリキュラム
カリキュラム2021年度
●...必修科目 ■...選択必修科目
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
専 門 科 目 | 専門基礎群 | 数学系 | 基礎数学演習 ■微積分Ⅰ・Ⅱ ■線形代数Ⅰ・Ⅱ |
■工業数学Ⅰ 工業数学Ⅱ 代数学 幾何学Ⅰ・Ⅱ 解析学 |
||
科学系 | ●理工学基礎 物理学 化学 生物学 基礎力学演習 力学Ⅰ・Ⅱ |
地質学 | ||||
実験・ 演習系 |
●理工学基礎実験 ●物理学実験 |
|||||
情報系 | 統計情報処理 | |||||
専門コア群 | 建設系 | ●構造力学基礎・演習 | ■構造力学Ⅰ ■構造力学Ⅱ ●地盤力学Ⅰ・演習 ■地盤力学Ⅱ ■建設構造材料学 ●水理学Ⅰ・演習 |
■水理学Ⅱ | ||
環境計画系 | ■自然・都市環境論 ■地球環境学 |
■環境衛生工学Ⅰ | ■環境衛生工学Ⅱ ■リサイクル工学 ■計画システム ■都市計画学 ■環境地盤工学 |
|||
専門応用系 | ■鋼構造学 ■コンクリート構造学 ■建設施工学 ■交通・道路工学 ■流域・沿岸域工学 ■防災・耐震工学 ■空間情報学・演習 ■コンストラクションマネージメント入門 |
■構造物メンテナンス ■シビックデザイン |
||||
倫理法規系 | ■技術者倫理 | ■建設環境法規 | ||||
建築系 | 建築・都市計画入門 | 建築設計製図基礎 建築設計製図Ⅰ |
建築設計製図Ⅱ・Ⅲ | |||
測量・ 実験系 |
●測量学Ⅰ ●測量学実習Ⅰ |
●測量学Ⅱ ●測量学実習Ⅱ |
■建設工学実験 ■環境工学実験 |
|||
専門情報系 | ●CAD実習 | |||||
少人数教育群 | 専門演習系 | ■構造力学Ⅰ演習 ■地盤力学Ⅱ演習 |
■コンクリート構造学演習 ■水理学Ⅱ演習 ■計画システム演習 |
|||
総合演習系 |
■実践日本語演習 |
■都市環境総合演習Ⅰ・Ⅱ ■都市建設設計製図 ■環境計画設計製図 |
||||
ゼミ系 | ●都市環境基礎ゼミⅠ | ●都市環境基礎ゼミⅡ | ●都市環境ゼミナール | ●卒業研究 |