キャンパスで国際交流
学内のグローバル化を推進 グローバル学生スタッフ(GSS)
学内のグローバル化や多文化共生を推進するための学生団体です。「留学生との交流」「異文化理解」「留学・海外体験」「SDGs・多文化共生・国際協力」などをテーマに学生主体でイベントやワークショップを実施しています。
キャンパス内で気軽に国際交流をしましょう!
活動日時:不定期(昼休みや授業の空き時間などで月に2~3回程度)
参加方法:グローバル教育センター(寝屋川キャンパス2号館2階)で申込み
語学学習プログラム
グローバル教育センターでは、以下のような海外留学・研修のためのプログラムをレベル別に設置しています。
すべて無料のプログラムですので、興味のある学生は積極的に参加してください!
ランチタイムイングリッシュ
初級:初心者を対象に、簡単な内容についてテーマに沿って、ネイティブの教員が会話します。
- あいさつや簡単な自己紹介、自分の言いたいことが少し表現できる
- 海外旅行でスムーズなコミュニケーションがとれる
中級:留学や、海外研修を視野に入れ、あらかじめ決められたニュースなどの内容について会話します。
- 自分の言いたいことを表現できる
- 簡単な会話ができる
留学準備チュートリアル(英語・中国語)
留学希望者にプレゼン、エッセイの指導等を行います。少人数指導です。
- 留学での学習、生活に困らない
活動紹介
留学生交流会 |
摂大祭に留学生と模擬店を出店 |
書道を通しての交流 |
留学生を京都へ案内 |
たこ焼きパーティ |
バドミントン大会 |
授業ボランティアでの日本語サポート |
盆踊り大会 |
オンライン日本語プログラムをサポート |
オンライン 留学生 交流会 |