駐大阪大韓民国総領事館総領事一行が本学を表敬訪問しました
DATE:2022.06.09広報室
5月25日、駐大阪大韓民国総領事館の総領事らが本学を表敬訪問しました。
当日、総領事館からは趙成烈(チョウ・ソンリョル)総領事、任京勲(イム・ギョンフン)領事、張正勲(チャン・ジョンフン)実務官、南炫汀(ナム・ヒョンジョン)専門官が来学し、本学からは荻田喜代一学長、川野常夫副学長、西川眞由美国際学部長、中西正樹グローバル教育センター長、田中悟国際学部准教授、森類臣同特任准教授、伊藤勝彦事務局長、中村智大グローバル教育センター課長が出席しました。
荻田学長は歓迎の挨拶で、本学の理念や教育目標の説明、韓国の大学との提携実績や交換留学生などについて触れ、「今後韓国との教育・文化交流を深めていきたい」と意欲的に話しました。これに対して趙総領事は、「私が総領事に着任した後、個人的にはいくつかの大学を訪問しましたが、総領事館として大学を公式訪問したのは摂南大学が初めてです」と感謝を述べました。
その後、本学の概要紹介や、西川国際学部長が同学部の取り組みについて説明。記念品の交換などがなされ、荻田学長が中心となって寝屋川キャンパスを案内しました。
最後に「すももちゃんサイダー」(本学農学部と枚方市のコラボ商品)で “乾杯”。領事らは「すももちゃんサイダー」に関心を持ち、開発の中心となった学生らや大学としての支援、収益などのビジネスモデルなどについて質問がありました。歓談は終始なごやかな雰囲気の中で行われました。
本学と総領事館は今後、主に韓国語教育や韓国関連科目・留学などの教育分野において連携をとりながら進めることを確認するとともに、総領事館からはできる限りの協力・支援を行いたいとの申し出がありました。