新着情報 新着情報イメージ画像

  1. トップページ
  2. 新着情報
  3. 高大接続プログラム!常翔啓光学園高校1、2年生が摂南大の授業を体験!

高大接続プログラム!常翔啓光学園高校1、2年生が摂南大の授業を体験!一覧へ戻る

オリエンテーションの様子 オリエンテーションの様子

食品衛生学の授業を受ける高校生(最後列) 食品衛生学の授業を受ける高校生(最後列)

薬学教育センター共同実験室で実験器具を見学 薬学教育センター共同実験室で実験器具を見学

 本学と常翔啓光学園高校は、学園内連携で高大接続の取り組みを実施しています。

 

 11月30日は、「1日摂大体験」として薬学部、看護学部、農学部の授業を同校の1、2年生に受講してもらうという初めての試みを実施。1年生10人、2年生12人が参加し、感染症治療学、成人看護学援助論Ⅰ(慢性)、食品衛生学など各学部で水曜日の1・2限に開講している授業科目から2つを選びました。生徒らは初めての大学の授業に慣れないながらも熱心に耳を傾け、配付物にメモを取るなどしました。その後、薬学教育センター共同実験室、看護学部実習室などを巡るキャンパスツアーを体験しました。

 

 参加後、生徒からは「高校でベースとなる基礎教科を学んで臨みましたが、大学の授業は難易度が高く、理解するのに苦労しました」「大学生と一緒に授業を受けたり、学食で昼食を取ったりなどし、大学進学後のキャンパスライフのイメージが湧きました」「大学では、ただ学ぶだけではなく、自分で考える事が求められることが分かりました」といった声が上がりました。

 

 今後も両学校の連携強化に向けてさまざまな取り組みを進めていきます。

一覧へ戻る

新着情報

ページの上部へ