人間力を磨く“ガクチカ”

「実践的能力」を発揮する
学生プロジェクト

学生プロジェクトは、学生が仲間や教職員などと協働し、
主体的に計画・実行している活動です。
原動力は、他者のサポートや環境改善などで
大学を盛り上げながら、
自らも成長をつかもうとする熱意。
時に、仲間との意見の対立なども経験しながら、
対話を重ねチームとして成果を生み出していく。
その実践的能力は、「人間力を磨いたガクチカ
(学生時代に力を入れたこと)の成果」として、
自身の価値を高める重要な要素となっています。

< 特集ページ 副専攻課程 を見る