|
Opening Ceremony:
今回のプレレジストレーションは1900人ということでした。 |
|
|
会場のIstanbul Convention and Exhibition
Center(ICEC):入口にはセキュリティチェックが。 |
|
|
初日のWelcome Receptionは会場入口の広場で。天気も良く、海風が気持ちの良いパーティーでした。 |
|
|
Taksim広場:
車や人で混沌としていました。エネルギーを感じます。 |
|
|
軍事博物館:
あいにく見学時間終了で、中庭のみを見せてもらいました。 |
|
_thumb.png) |
巨大な大砲を前に。19世紀後半から20世紀初めに活躍したとか。 |
|
_thumb.png) |
軍事博物館・建物の入口:あじさいがきれいでした。 |
|
_thumb.png) |
ロッキード社製造の戦闘機。1993年まで活躍。 |
|
 |
ボスポラス海峡に面した最高級ホテル(旧館)。ブッシュ大統領も泊まったらしい。 |
|
 |
隣には新館も。プール付きです。 |
|
 |
ボスフォラス橋:Europe SideとAsia Sideを結ぶ橋。日本のゼネコンが建設したとか。 |
|
 |
黒海の入口まで行く予定が、水泳大会(?)のため、途中で引き返す羽目に。 |
|
 |
オスマントルコ帝国最後の宮殿。中の撮影は有料です・・・ |
|
_thumb.png) |
入口には衛士さんが。大勢の観光客の前でも直立不動。目線も動かしません。後ろに回した左手は、ナイフを取り出さんばかりに構えられていました。怖っ。 |
|
_thumb.png) |
オスマントルコのコンスタンチノープル攻略に意味を持つ城塞だそうです。 |
|
(2)_thumb.png) |
中庭ではコンサートの準備が。 |
|
(3)_thumb.png) |
駐車場からはこんな眺めです。 |
|
 |
Camlica hillからの眺め。絶景かなぁ〜 |
|
 |
Camlica hillへ向かう途中の高速道路から。うつくしぃ〜 |
|
_thumb.png) |
記念に撮ってもらいました。 |
|
 |
いよいよ出番です。 |
|
_thumb.png) |
色々喋りましたが、まだまだ発展途上、勉強させられました。 |
|
 |
Exhibitionです。 |
|
 |
自作教育支援ソフトを競うCATCON。今年は秀逸な作品が続出したそうです。 |
|
|