摂南大学 理工学部
電気電子工学科

ホーム 学科
紹介
研究室
教員
就職
進路
学科
行事
ビデオ
ライブラリ
関連
施設
電気電子
工学科
在学生の方
無線通信工学研究室(楢橋研究室)
[キーワード]
  • 無線信号処理
  • 無線回路
[担当者]

楢橋 祥一
理工学部電気電子工学科(教授)

 研究の内容


 現代社会において欠かすことのできないスマートフォンやタブレットなどの携帯端末は,人類共有の財産である電波を利用しています。私たちは,電波の有効利用に資する無線通信のための信号処理・回路技術を研究しています。具体的には,移動通信基地局に用いられる電力増幅装置について,入力信号に応じて適切に動作するように電力増幅装置を自動的に調整する手法の検討(図1),プログラムによる信号処理部の書き換えで周波数や変調方式などが異なる複数の通信システムに対応可能なソフトウェア無線機を用いた信号伝送系の構築・実験(図2)などを進めています。

 Copyright c 2012-2022 Electrical and Electronic Engineering, Setsunan University, All rights reserved.

電気エネルギー工学 応用電磁ダイナミクス 表面物性工学 光波制御デバイス 生活工学 医用生体工学 信号処理工学 ロボットシステム マルチエージェントシステム 無線通信工学 通信ネットワーク工学 表面物性工学