展示開始時期:2019年2月
※ 資料IDをクリックするとOPACによる書誌詳細がご覧になれます。
請求記号 | 資料ID | タイトル | 推薦文 |
---|---|---|---|
002.7||K | 95180661 | 学びを結果に変えるアウトプット大全 / 樺沢紫苑著 / サンクチュアリ出版 | 勉強時間はしっかりとっているのに、なぜか知識が身につかず、成績が伸びない学生さんにお勧めの一冊です。 |
007.13||A | 51800858 | AI vs.教科書が読めない子どもたち / 新井紀子著 / 東洋経済新報社 | 将来多くの仕事がAIに代替されると言われています。この本では数学者が導き出した、AIにより代替される将来について紹介されています。 |
007.13||N | 95180151 | 人工知能の「最適解」と人間の選択 / NHKスペシャル取材班著 / NHK出版 | 国内外の現場取材を基に、山積みの課題からルールづくりまで人工知能と社会のかかわりを展望する一冊。『人工知能の核心』に続く、NHKスペシャル「人工知能天使か悪魔か」シリーズ出版化第二弾! |
007.13||N | 95180701 | ディープラーニング活用の教科書 : 先進35社の挑戦から読むAIの未来 / 日経クロストレンド編 / 日経BP社 | AIに人間の仕事が奪われるという警鐘が鳴らされる中、2018年現在、AIはすでにビジネスにおいて活用されている。活用事例、そしてAIの未来について。 |
007.13||T | 95180150 | 強いAI・弱いAI : 研究者に聞く人工知能の実像 / 鳥海不二夫著 / 丸善出版 | プロ棋士に勝ったAIは「弱い」?! 強いAI・弱いAIという視点で人工知能の実像に迫る、第一線の研究者9名へのインタビュー集。 |
141.5||H | 95180152 | 考える練習帳 / 細谷功著 / ダイヤモンド社 | あなたの眠れる思考回路を起動させる45のレッスン。ベストセラー『地頭力を鍛える』の著者が、AI時代を生き抜くためのスキルを解説しています。 |
141.5||H | 95180156 | 具体と抽象 : 世界が変わって見える知性のしくみ / 細谷功著 / dZERO | 永遠にかみ合わない議論、罵り合う人と人。その根底は「具体=わかりやすさ」の弊害と、「抽象=知性」の危機がある。「具体」と「抽象」、この動物にはない人間の知性を支える頭脳的活動を、読み解く本です。読了後は世界観が変わるかも知れませんよ! |
141.5||N | 95180708 | 0→1の発想を生み出す「問いかけ」の力 / 野々村健一著 / KADOKAWA | 正解のない時代に、他とは違うアイディアを創る方法とは?「他と違うこと」「これまでにないもの」を創るのであれば、求めるべきものは「答え」ではなく、多くの可能性を生み出す、良質でクリエイティブな「問いかけ」です。 |
141.5||R | 95180709 | パワー・オブ・クリエイティビティ : 個性と才能を思いっきり引き出そう! / ケン・ロビンソン著 ; 尼丁千津子訳 / 日経BP社 | なぜ創造力がそれほど重要なのか?生まれながらの能力(想像力、創造性、革新性)をフルに発揮するための方法が、平易かつユーモアのある語り口で書かれています。 |
159||B | 95180153 | 残酷すぎる成功法則 : 9割まちがえる「その常識」を科学する / エリック・バーカー著 ; 竹中てる実訳 / 飛鳥新社 | 世の中のありとあらゆる「成功ルール」を検証した全米ベストセラー。あなたがこのままではダメになる理由とこれからうまくいく方法を、ぜんぶ最新の証拠(エビデンス)をつけて教えます! |
209||H||下 | 95180707 | ホモ・デウス : テクノロジーとサピエンスの未来 下 / ユヴァル・ノア・ハラリ著 ; 柴田裕之訳 / 河出書房新社 | 世界800万部突破の『サピエンス全史』著者が戦慄の未来を予言する! 『サピエンス全史』は私たちがどこからやってきたのかを示しました。『ホモ・デウス』は私たちがどこへ向かうのかを示している本です。是非、『サピエンス全史』を読んでから、この本を手に取ってください!! |
209||H||上 | 95180706 | ホモ・デウス : テクノロジーとサピエンスの未来 上 / ユヴァル・ノア・ハラリ著 ; 柴田裕之訳 / 河出書房新社 | 世界800万部突破の『サピエンス全史』著者が戦慄の未来を予言する! 『サピエンス全史』は私たちがどこからやってきたのかを示しました。『ホモ・デウス』は私たちがどこへ向かうのかを示している本です。是非、『サピエンス全史』を読んでから、この本を手に取ってください!! |
290.93||C | 95180363 | ホーチミン : ダナン ホイアン / 地球の歩き方編集室著作編集 / 改訂第6版 / ダイヤモンド・ビッグ社 | 急成長するベトナムの最大都市ホーチミンに関するガイドブック。植民地支配や戦争による負の遺産と、日系製薬企業も進出するビジネス街の熱気。ぜひ自分の肌で感じてみてください。 |
290.93||C||D16 | 95180748 | 地球の歩き方 D16 東南アジア : 初めてでも自 分流の旅が実現できる詳細マニ ュアル '18-'19 / 地球の歩き方編集室著作編集 / ダイヤモンド・ビッグ社 | 一人で海外旅行をするために覚えておくべき事柄が詳しく書かれている良書です。東南アジアはもちろん、その他の国々を旅行する際にも使えるヒントが沢山あります。 |
290.93||K | 95180364 | ホーチミン = Ho Chi Minh / 2版 / 昭文社 | 急成長するベトナムの最大都市ホーチミンに関するガイドブック。植民地支配や戦争による負の遺産と、日系製薬企業も進出するビジネス街の熱気。ぜひ自分の肌で感じてみてください。 |
290.93||T||2017 | 95180362 | ホーチミン / 第三情報事業部企画・編集 ; [2017] / JTBパブリッシング | 急成長するベトナムの最大都市ホーチミンに関するガイドブック。植民地支配や戦争による負の遺産と、日系製薬企業も進出するビジネス街の熱気。ぜひ自分の肌で感じてみてください。 |
292.31||N | 95180365 | 観光コースでないサイゴン(ホーチミン) / 野島和男著 / 高文研 | 急成長するベトナムの最大都市ホーチミンに関するガイドブック。植民地支配や戦争による負の遺産と、日系製薬企業も進出するビジネス街の熱気。ぜひ自分の肌で感じてみてください。 |
302.231||F | 95180367 | ベトナムの基礎知識 / 古田元夫著 / めこん | |
335||M | 95180702 | ビジネスの限界はアートで超えろ! : 「ゼロ→イチ」の思考法「アートシンキング」入門 : innovating your business through art / 増村岳史著 / ディスカヴァー・トゥエンティワン | センスやアイデア力は身に着けることができる!? ビジネスにおけるアートの意味、そしてアートの技法のビジネスへの生かし方。 |
336.2||H | 95180159 | 地頭力 (じあたまりょく) を鍛える : 問題解決に活かす「フェルミ推定」 / 細谷功著 / 東洋経済新報社 | 地頭力の本質は、「結論から」「全体から」「単純に」考える三つの思考力である。この三つの思考力は訓練によって鍛えることができるものであり、地頭力を鍛えるための強力なツールとなるのが「フェルミ推定」である。 |
336.4||I | 95180700 | 「言いづらいこと」を、サラリと伝える技術 : ハッキリ言っても嫌われない!人間関係がうまくいく! / 稲垣陽子著 / 三笠書房 | 言いたいことを伝えることは大切ですが、相手の気分を害せずに言いたいことを伝えることはとても難しいことです。本書はその方法を紹介している一冊です。 |
336||O | 95180147 | 自分を劇的に成長させる!PDCAノート / 岡村拓朗著 / フォレスト出版 | 1冊のノートで行動、思考、結果、が飛躍的に改善する1日5分の新習慣!外資系マネージャー×時短コンサルタントが教える365日成長し続けるメソッド! |
336||O | 95180160 | 最短で目標を達成する!PDCAノート / 岡村拓朗著 / フォレスト出版 | 1冊のノートで行動、思考、結果、が飛躍的に改善する1日5分の新習慣!外資系マネージャー×時短コンサルタントが教える365日成長し続けるメソッド! |
361.3||C | 51800680 | つながり : 社会的ネットワークの驚くべき力 / ニコラス・A・クリスタキス, ジェイムズ・H・ファウラー著 ; 鬼澤忍訳 / 講談社 | あなたはどんな人たちとつながっていますか?あなたがつながりを選んでいるかどうかより、つながりがあなたの人生を左右しているかどうかを考えたことは?本書は人と人とのつながりに焦点を当てて、数多くの調査及び実験結果を紹介しながら、社会的ネットワークの構造や性質、そこから創発される力について分かりやすく説明した本です。 |
361.5||S | 95180157 | 境界に生きる : 暮らしのなかの多文化共生 / 孫美幸 [著] / 解放出版社 | 在日コリアンの父、韓国釜山出身の母をもち京都で生まれ育った在日韓国人の著者は、中学校教師をへて研究職に携わる。日々の暮らしのなかで地に足をつけて、平和や多文化共生を考えることの大切さをやさしい言葉でつづる。 |
369.3||K | 51800864 | 防災・減災・復旧・復興 Q&A : 大災害被災者支援の経験から / 近畿災害対策まちづくり支援機構編 / 東方出版 | ある日自分が被災した時、また、被災地で支援活動を行う時、あなたは自分の専門性や能力を生かしてどんな行動を起こしますか? |
375.1||R | 51800174 | たった一つを変えるだけ : クラスも教師も自立する「質問づくり」 / ダン・ロスステイン, ルース・サンタナ [著] ; 吉田新一郎訳 / 新評論 | 多くを問う者は、多くを学び、多くを保持する。私たちがもっている知識は質問の結果です。実際、質問をすることは人間がもっている最も重要な知的ツールです。このような大切な知的ツールを、学校では教わらないのです。この本を読めばたくさんの質問が湧いてきます。 |
375.1||Y | 95180710 | なぜ「教えない授業」が学力を伸ばすのか / 山本崇雄著 / 日経BP社 | 「勉強しなさい」と親が言わなくても、子どもが自分から机に向かうやる気を育て、変化の大きい時代でも、たくましく生き抜く力を子どもにつけさせたいと思う教員の必読書です。学生の皆さんが読んでもタメになりますよ! |
383.8||M | 95180149 | カレーライス進化論 / 水野仁輔[著] / イースト・プレス | インド、イギリスを経て日本にたどり着いた後、独自の進化を遂げたカレーライス。そんなジャパニーズ・カレー150年の歴史から、カレー作りのポイント、カレーのおいしさの構造分析までが徹底紹介されています。 |
402||K | 51800859 | 科学大図鑑 / アダム・ハート=デイヴィスほか著 ; 田淵健太訳 / 三省堂 | 紀元前600年~現在まで、物理、化学、生物、天文学、コンピューター科学まで様々な分野を題材にして、科学が成立してきた背景を知ることのできる一冊です。 |
404||Y | 51800246 | 科学はなぜわかりにくいのか : 現代科学の方法論を理解する / 吉田伸夫著 / 技術評論社 | ES細胞やAI,イレッサなど様々なテーマに科学がどのように関わっているかが解説されています。興味のある方はぜひ読んでみてください。 |
407||T | 51800863 | 論文・学会発表に役立つ!研究者のためのIllustrator素材集 : 素材アレンジで描画とデザインをマスターしよう! / 田中佐代子著 / 化学同人 | 論文や学会ポスターで目を引くFigureを作るための武器となるIllustrator。本を開いたその日から使える素材から本格的なFigureの作り方まで。 |
417||T | 51800067 | 統計学の要点 : 基礎からRの活用まで / 森本義廣, 黒瀬能聿, 加島智子著 / 共立出版 | 少し難しいかもしれませんが、統計学を基礎から理解するには適した本です。 |
431.53||K | 51800689 | 光合成のエネルギー変換と物質変換 : 人工光合成をめざして / 杉浦美羽, 伊藤繁, 南後守編 / 化学同人 | |
435.08||I||37 | 51800567 | Inorganic syntheses / Vol. 1 (1939)- / McGraw-Hill Book Co. | |
439.08||P||107 | 51800545 | Progress in the chemistry of organic natural products / 94 ([2011])- / Springer | |
439.308||A||79 | 51800081 | Alkaloids : chemistry and physiology / Vol. 1 (1950)- / Academic | |
439.308||A||80 | 51800601 | Alkaloids : chemistry and physiology / Vol. 1 (1950)- / Academic | |
439.408||A||110 | 51800080 | Advances in protein chemistry and structural biology / Vol. 75 (2008)- / Elsevier | |
439.408||A||111 | 51800100 | Advances in protein chemistry and structural biology / Vol. 75 (2008)- / Elsevier | |
439.408||A||112 | 51800187 | Advances in protein chemistry and structural biology / Vol. 75 (2008)- / Elsevier | |
439.408||A||113 | 51800600 | Advances in protein chemistry and structural biology / Vol. 75 (2008)- / Elsevier | |
440||Y | 51800701 | アストロバイオロジー : 宇宙に生命の起源を求めて / 山岸明彦編 / 化学同人 | |
460||K | 51800686 | 定量生物学 : 生命現象を定量的に理解するために / 小林徹也編 / 化学同人 | |
463.9||E | 51800704 | 時間生物学 / 海老原史樹文, 吉村崇編 / 化学同人 | |
463.9||S | 51800695 | 動植物の受精学 : 共通機構と多様性 / 澤田均編 / 化学同人 | |
464.05||A||87 | 51800404 | Annual review of biochemistry / Vol. 1 (1932)- / Stanford University Press | |
464.1||H | 51800691 | 1分子生物学 / 原田慶恵, 石渡信一編 / 化学同人 | |
464.1||T | 51800698 | 揺らぎ・ダイナミクスと生体機能 : 物理化学的視点から見た生体分子 / 寺嶋正秀編 / 化学同人 | |
464.2||M | 51800694 | 進化を続ける構造生物学 : 新たなタンパク質機能の解明と創出 / 松島正明, 伊中浩治編 / 化学同人 | |
464.208||A||42 | 51800082 | Amino acids, peptides, and proteins / Vol. 25 (1992)- / Royal Society of Chemistry | |
464.27||H | 51800687 | ノンコーディングRNA : RNA分子の全体像を俯瞰する / 廣瀬哲郎, 泊幸秀編 / 化学同人 | |
464||T | 51800702 | 生命システム工学 : 進化分子工学から進化生命工学へ / 田口精一編 / 化学同人 | |
465.8||H | 51800699 | 酵母の生命科学と生物工学 : 産業応用から基礎科学へ / 原島俊, 高木博史編 / 化学同人 | |
465||S | 51800692 | 原生生物フロンティア : その生物学と工学 / 洲崎敏伸編 / 化学同人 | |
467.2||D | 95180260 | 利己的な遺伝子 / リチャード・ドーキンス [著] ; 日高敏隆 [ほか] 訳 / 紀伊國屋書店 | 世界を一変させたといわれる大ベストセラー本です。なぜ人間が生き延びようと必死になるのかなどを遺伝子の観点から考える一冊です。ぜひ読んで見て下さい。 |
467.21||T | 51800696 | エピジェネティクス : その分子機構から高次生命機能まで / 田嶋正二編 / 化学同人 | |
467.3||H | 51800697 | 染色体と細胞核のダイナミクス : DNAを操る細胞の仕組み / 平岡泰, 原口徳子編 / 化学同人 | |
467.3||N | 95180778 | 次世代シークエンス解析スタンダード : NGSのポテンシャルを活かしきるWET&DRY / 二階堂愛編集 / 羊土社 | |
481.37||T | 51800705 | 化学受容の科学 : 匂い・味・フェロモン : 分子から行動まで / 東原和成編 / 化学同人 | |
490.15||H | 51800240 | 終末期医療の緩和ケア : 全医療人必読英国「幻のホスピスバイブル」完全復刻版 / ジェイムス・F.ハンラティ, アイリーン・ヒギンソン著 ; 市丸みどり訳 / 朝日出版社 | 薬剤師は終末期医療、緩和ケアに薬のプロとして携わります。ケアチームとしてどのように患者、家族と接していきますか? |
490.4||K | 95180148 | カラダはすごい! : モーツァルトとレクター博士の医学講座 / 久坂部羊著 / 扶桑社 | 脳ミソを喰われても痛くない? ヒトラーは睾丸一個だった? モーツァルトの耳はヘン? ウンコはジャスミンの香りがする? 健康診断を毎年受けると短命に? 牛乳を飲みすぎると骨折する?面白くて眠れなくなるカラダのトリビアが満載です! |
490.7||K | 51800862 | トップジャーナル395編の型で書く医学英語論文 : 言語学的Move分析が明かした執筆の武器になるパターンと頻出表現 / 河本健, 石井達也著 / 羊土社 | トップジャーナル掲載論文から見出した構造的共通点と頻出表現を解説。初めて英語論文を執筆する前に一読の価値あり。 |
490.7||L | 51800593 | 国際学会Englishスピーキング・エクササイズ : 口演・発表・応答 = English for oral presentations : speaking exercises / C. S. Langham著 / 医歯薬出版 | 付属CDの音声スピードがゆっくりで発音も分かりやすい。 |
490.9||K | 51100230 | 傷寒論解説 / 金子幸夫著 / たにぐち書店 | 漢方薬を学びたい方、ぜひ。 |
490.9||K | 51800247 | 金匱要略解説 / 金子幸夫著 / たにぐち書店 | 漢方薬を学びたい方、ぜひ。 |
491.17||C | 51800066 | イラストレイテッドカラーテキスト神経解剖学 / A R Crossman, D Neary著 ; 水野昇, 野村嶬監訳 / エルゼビア・ジャパン | 神経の走行を知るには非常に解りやすい本です。 |
491.2||D | 51800842 | 人体はこうしてつくられる : ひとつの細胞から始まったわたしたち / ジェイミー・A. デイヴィス [著] ; 橘明美訳 / 紀伊國屋書店 | |
491.3||B | 51800685 | グラフィカル機能形態学 : 確認問題演習 / 馬場広子編著 ; 田野中浩一, 山口宜秀著 / 京都廣川書店 | |
491.3||P | 51800165 | カラーで学ぶ解剖生理学 / ケビン T.パットン, ゲーリー A.ティボドー著 ; コメディカルサポート研究会訳 / 第2版 / エルゼビア・ジャパン | |
491.305||A||80 | 51800117 | Annual review of physiology / Vol. 1 (1939)- / Published by the American Physiological Society and Annual Reviews | |
491.358||I | 51800693 | 老化の生物学 : その分子メカニズムから寿命延長まで / 石井直明, 丸山直記編 / 化学同人 | |
491.37||B | 51800065 | ベアー コノーズ パラディーソ神経科学 : 脳の探求 : カラー版 / M.F. ベアー, B.W. コノーズ, M.A. パラディーソ著 ; 加藤宏司 [ほか] 監訳 / 西村書店 | 本書は神経科学の基礎から最新の知見までをわかりやすく学べるテキストであり、脳に興味がある人、これから神経科学を勉強したい人などに最適です。本書を読んで、脳への興味と理解を深めてください。 |
491.371||M | 51800690 | 分子脳科学 : 分子から脳機能と心に迫る / 三品昌美編 / 化学同人 | |
491.371||M | 51800700 | 脳の発生学 : ニューロンの誕生・分化・回路形成 / 宮田卓樹, 山本亘彦編 / 化学同人 | |
491.5||M | 51800681 | FLASH薬理学 / 丸山敬著 / 羊土社 | |
491.505||A||58 | 51800116 | Annual review of pharmacology and toxicology / Vol. 16 (1976)- / Annual Reviews | |
491.65||M | 51800703 | がん増殖と悪性化の分子機構 / 宮澤恵二, 伊東進編 / 化学同人 | |
491.65||U | 51800688 | がんの分子イメージング / 浦野泰照編 / 化学同人 | |
491.69||J | 51800843 | 10億分の1を乗りこえた少年と科学者たち : 世界初のパーソナルゲノム医療はこうして実現した / マーク・ジョンソン, キャスリーン・ギャラガー著 ; 梶山あゆみ訳 / 紀伊國屋書店 | |
491.69||T | 51800086 | 人類の進化が病を生んだ / ジェレミー・テイラー著 ; 小谷野昭子訳 / 河出書房新社 | 人類が進化することによって病気の原因になっているとしたら学生の皆さんは意外なのではないでしょうか。興味のある方は是非読んで見て下さい。 |
491.8||D | 51800861 | 美しき免疫の力 : 人体の動的ネットワークを解き明かす / ダニエル・M・デイヴィス著 ; 久保尚子訳 / NHK出版 | 体内から異物を追い出す免疫は、驚くほど精密でダイナミックだった。免疫学に革命をもたらした大発見をたどり、その最前線にせまる。 |
492.3||Y | 51800241 | 薬剤師レジデントマニュアル / 橋田亨, 西岡弘晶編集 / 第2版 / 医学書院 | 新人薬剤師のバイブルとなることを期待しています。 |
493.38||N||2018 | 95180749 | COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン / 日本呼吸器学会COPDガイドライン第5版作成委員会編集 ; 2018 / 第5版 / 日本呼吸器学会 | |
493.385||N||2018 | 95180751 | 肺癌診療ガイドライン : 悪性胸膜中皮腫・胸腺腫瘍含む / 日本肺癌学会編 ; 2018年版 / 第5版 / 金原出版 | |
493.455||N||2018 | 95180752 | 胃癌治療ガイドライン : 医師用 / 日本胃癌学会編 / 第5版 / 金原出版 | |
493.465||D||2016 | 95180750 | 大腸癌治療ガイドライン : 医師用 / 大腸癌研究会編 ; 2005年版 - 2016年版 / 金原出版 | |
493.92||N | 51800682 | 小児薬物療法テキストブック / 日本小児臨床薬理学会教育委員会編集 / じほう | |
494.5||G | 51800594 | がん患者の精神症状はこう診る向精神薬はこう使う : 精神腫瘍医のアプローチが25のケースでわかる / 上村恵一 [ほか] 編 / じほう | がん患者において、高い確率で見られる精神症状の対処方法が、医師、薬剤師、看護師のそれぞれの立場から紹介されています。将来、がん医療に関わりたい方は是非読んでみてください。 |
494.5||N | 51800684 | 新臨床腫瘍学 : がん薬物療法専門医のために / 日本臨床腫瘍学会編集 / 改訂第5版 / 南江堂 | |
495.46||N||2018 | 95180532 | 乳癌診療ガイドライン 治療編 / 日本乳癌学会編 ; 2018年版 / 金原出版 | |
495.6||I | 51800683 | 妊娠と授乳 : 薬物治療コンサルテーション / 伊藤真也, 村島温子編集 / 改訂2版 / 南山堂 | |
498.14||S | 51800860 | 超図解問題解決型リーダーになる4つのチカラ / 佐藤和弘著 / 日総研出版 | みなさんはリーダーシップをどのように鍛えていますか?本書では、リーダーに必要な能力を、考えるチカラ、伝えるチカラ、決めるチカラ、動かすチカラに分けて紹介しています。ぜひ読んで、リーダーシップを養ってください。 |
499.15||D | 51800841 | 毒と薬 : すべての毒は「薬」になる?! : ビジュアル版 / 鈴木勉監修 / 新星出版社 | |
816||B | 95180703 | 即効!成果が上がる文章の技術 / 尾藤克之著 / 明日香出版社 | 自分の文章は読みやすいだろうか?相手に伝わっているだろうか?社会人になる前に、文章の書き方を本で学んでみませんか。 |
913.6||M | 95180695 | 満月の道 / 宮本輝著 / 新潮社 | |
913.6||M | 95180696 | 長流の畔 / 宮本輝著 / 新潮社 | |
913.6||M | 95180697 | 野の春 / 宮本輝著 / 新潮社 | |
913.6||M | 95180698 | 雨上がりの川 / 森沢明夫著 / 幻冬舎 | |
913.6||O | 95180154 | キラキラ共和国 / 小川糸著 / 幻冬舎 | ツバキ文具店は、今日も大繁盛です。夫からの詫び状、憧れの文豪からの葉書、大切な人への最後の手紙…。伝えたい思い、聞きたかった言葉、承ります。『ツバキ文具店』待望の続編。 |
913.6||O | 95180155 | ツバキ文具店 / 小川糸著 / 幻冬舎 | ラブレター、絶縁状、天国からの手紙…。鎌倉で代書屋を営む鳩子の元には、今日も風変わりな依頼が舞い込む。伝えられなかった大切な人への想い。あなたに代わって、お届けします。文房具好きの人は是非! |
913.6||T | 51800087 | かがみの孤城 / 辻村深月著 / ポプラ社 | 誰でも楽しめるファンタジー。本の世界に引き込まれてください。 |
913.6||T | 95180361 | 噛みあわない会話と、 ある過去について / 辻村深月著 / 講談社 | その一言が人を傷つけるかもしれない |
913.6||W | 95180158 | おらおらでひとりいぐも / 若竹千佐子著 / 河出書房新社 | 第158回芥川賞受賞作品です。74歳、ひとり暮らしの桃子さんの今は、こわいものなし。青春小説の対極、玄冬小説の誕生! *玄冬小説とは……歳をとるのも悪くない、と思えるような小説のこと。オススメです。 |
916||K | 95180366 | ベトナムの風に吹かれて / 小松みゆき [著] / KADOKAWA | |
R403.3||K | 51800740 | 科学技術論文、報告書その他の文書に必要な英語文型・文例辞典 = New dictionary of English composition for scientists / 改訂新版 / 小倉書店 | |
R499.123||E | 51800405 | European pharmacopoeia / published in accordance with the Convention on the Elaboration of a European pharmacopoeia ; 9.0, v. 1 - Supplement 9.7 / 9th ed / Council of Europe | |
R499.123||E | 51800595 | European pharmacopoeia / published in accordance with the Convention on the Elaboration of a European pharmacopoeia ; 9.0, v. 1 - Supplement 9.7 / 9th ed / Council of Europe | |
R499.125||U | 51800406 | The United States pharmacopeia ; : set - 2nd suppl / 41th revision / United States Pharmacopeial Convention | |
R499.125||U | 51800407 | The United States pharmacopeia ; : set - 2nd suppl / 41th revision / United States Pharmacopeial Convention | |
R499.125||U | 51800408 | The United States pharmacopeia ; : set - 2nd suppl / 41th revision / United States Pharmacopeial Convention | |
R499.125||U | 51800409 | The United States pharmacopeia ; : set - 2nd suppl / 41th revision / United States Pharmacopeial Convention | |
R499.125||U | 51800410 | The United States pharmacopeia ; : set - 2nd suppl / 41th revision / United States Pharmacopeial Convention | |
R499.125||U | 51800411 | The United States pharmacopeia ; : set - 2nd suppl / 41th revision / United States Pharmacopeial Convention | |
R499.125||U | 51800412 | The United States pharmacopeia ; : set - 2nd suppl / 41th revision / United States Pharmacopeial Convention | |
R499.31||N||2018 | 95180095 | 日本の医薬品構造式集 / 日本医薬情報センター編 2018 / 日本医薬情報センター | |
S491.3||J||1 | 51800223 | "腎臓"が寿命を決める ; 学校・公共図書館用 / NHKエンタープライズ | 目で人体を理解しよう。 |
S491.3||J||2 | 51800224 | 驚きのパワー!"脂肪と筋肉"が命を守る ; 学校・公共図書館用 / NHKエンタープライズ | 目で人体を理解しよう。 |
S491.3||J||3 | 51800225 | "骨"が出す!最高の若返り物質 ; 学校・公共図書館用 / NHKエンタープライズ | 目で人体を理解しよう。 |
S491.3||J||4 | 51800226 | 万病撃退!"腸"が免疫の鍵だった ; 学校・公共図書館用 / NHKエンタープライズ | 目で人体を理解しよう。 |
S491.3||J||5 | 51800227 | "脳"すごいぞ!ひらめきと記憶の正体 ; 学校・公共図書館用 / NHKエンタープライズ | 目で人体を理解しよう。 |
S491.3||J||6 | 51800228 | "生命誕生"見えた!母と子ミクロの会話 ; 学校・公共図書館用 / NHKエンタープライズ | 目で人体を理解しよう。 |
S491.3||J||7 | 51800229 | "健康長寿"究極の挑戦 ; 学校・公共図書館用 / NHKエンタープライズ | 目で人体を理解しよう。 |
S491.4||M||1 | 51800395 | 生命を構成するもの / 医学映像教育センター制作・著作 / 第3版 / 医学映像教育センター | CGを使用して、生化学の基本をわかりやすく工夫されている教育DVDです。 |
S491.4||M||2 | 51800396 | 生体エネルギー / 医学映像教育センター制作著作 ; 1 | CGを使用して、生化学の基本をわかりやすく工夫されている教育DVDです。 |
S491.4||M||3 | 51800397 | 生体エネルギー / 医学映像教育センター制作著作 ; 1 | CGを使用して、生化学の基本をわかりやすく工夫されている教育DVDです。 |
S491.4||M||4 | 51800398 | 生体機能とタンパク質 / 医学映像教育センター制作著作 / 第3版 / 医学映像教育センター | CGを使用して、生化学の基本をわかりやすく工夫されている教育DVDです。 |
S491.4||M||5 | 51800399 | 生命の継続 / 医学映像教育センター制作著作 / 第3版 / 医学映像教育センター | CGを使用して、生化学の基本をわかりやすく工夫されている教育DVDです。 |