FACULTY OF ECONOMICS
![](img/pc/top/pc_top_triangle.png)
UESUGI Dai
01
最新のデータサイエンスを学び、
独創的な研究に挑戦。
02
GUO Jin
文化施設とスポーツチームの
連携を通じて、
問題発見力と解決力を培う。
![](img/pc/top/top01_02.png)
KOZUKA Masafumi
03
地域振興をキーワードに、
観光業の歴史や
社会的影響を深く考察する。
04
TAI Yoshihito
公務員志望者も多数!
フィールドワークから
地域振興策を考えて実践する。
![](img/pc/top/top03_04.png)
NONAGASE Yuji
05
徹底した現場主義を貫き、
一つひとつの企業から
地域経済を読み解く。
06
NOMURA Yoshiko
日本の地域活性化に貢献し
グローバルな視点も育む、
観光産業への理解を深める。
![](img/pc/top/top05_06.png)
PARK Kyoung-sook
07
市場調査を通じて、
私たちの身の回りにある製品から
企業の戦略を見抜く。
08
HARADA Yuji
経済学は身の回りの
関心や疑問から!
社会特有の制度やルールが
経済に大きな影響を与える。
![](img/pc/top/top07_08.png)
MOCHINAGA Masahito
09
日本が抱える問題の
解決に貢献する観光業、
その可能性を現場から探る。
10
YANAGAWA Takashi
デジタル経済における
ビジネス戦略の
成功のカギを探る。
![](img/pc/top/top09_10.png)
ASADA Yasusada
11
観光は地域社会・経済を
活気づける!
観光による地域振興や
まちづくりの現場を探る。
12
NAKATA Kazuko
来るべき社会で、
どんな課題にも向き合える知識と
スキルを身につけよう。
![](img/pc/top/top11_12.png)
NOGUCHI Yoshinao
13
人類が直面する環境問題から
経済社会の変化や
新しい時代の価値観を学ぶ。
14
HIRAO Tomotaka
一粒で二度おいしい!
「社会」と「自分」の両面から、
キャリアについて考える。
![](img/pc/top/top13_14.png)
MURASE Noriaki
15
国際協力に関する
実践的な学びを通じて、
課題解決を探る。
16
WAKASHIRO Yasunobu
コンピュータの中に
社会現象を再現する。
![](img/pc/top/top15_16.png)
![](img/pc/top/top_last.png)