論文リスト(96年度〜98年度)
- このページ内の目次
- 消毒副生成物
- セレン化合物
- 変異原性
- その他(共同研究生)
塩素およびオゾン消毒副生成物に関する研究
Effect of Chlorination By-products on Immune Response
J. Health Science(衛生化学)Vol. 45, No. 1 pp.P-25(1998年)(日本薬学会)
オゾン処理による変異原性の挙動
OZONEWS No.27 pp. 3−7(1998年)(日本オゾン協会)
生体成分のオゾン処理と変異原性
日本医療オゾン研究会会報 Vol. 5, No3 pp. 1−5(1998年)(日本医療オゾン研究会)
Oxidative cell damage in Kat-sod assay of inorganic halogen compounds and their formation by ozonation.
Jpn. J. Toxicol. Environ. Health,44(1),p-8,(1998)
揮発性塩素処理副生成物の変異原性及び給水栓水における分布
水道協会雑誌,65(2),20-27,(1996)
アニリンの無機窒素化合物共存下におけるオゾン反応生成物の生成動態
水環境学会誌,19(5),397-404,(1996)
Disinfection by-products in the chlorination of organic nitrogen compounds:by-products from kynurenine.
Chemosphere,33(8),1425-1433,(1996)
セレン化合物に関する研究
市販健康食品の金属含有量−セレン錠剤中セレンの存在形態−
Biomed. Res. Trace Elements Vol. 9, No. 2 pp. 22−29(1998年)(日本微量元素学会)
セレノメチオニンおよびセレノエチオニンの活性酸素産生系に及ぼす影響
Biomed. Res. Trace Elements Vol. 9, No. 3 pp. 125-126(1998年)(日本微量元素学会)
セレノシスチン経口投与マウスの腎臓におけるセレンの排泄経路に関する検討
Biomed. Res. Trace Elements Vol. 9, No. 3 pp. 89-90(1998年)(日本微量元素学会)
セレン化合物の経口投与におけるメチル化代謝の比較
衛生化学,43(3),182-189,(1997)
セレノシスチンのメチル化代謝と毒性発現機構
薬学雑誌,117(10-11),665-672,(1997)
活性酸素に対するセレン化合物の消去作用
Biomed. Res. Trace Elements,8(3),265-266,(1997)
市販健康食品中のセレン含有量ならびにその存在形態について
Biomed. Res. Trace Elements,8(3),267-268,(1997)
亜セレン酸ナトリウムの経口暴露レベルとラット尿及び呼気中メチル化代謝物の関係
衛生化学,42(4),340-347,(1996)
Mechanisms of selenium methylation and toxicity in mice treated with selenocysteine.
Archives of Toxicology,71(1),31-38,(1996)
Identification and methabolism of selenocysteine-glutathione selenenyl sulfide (CySeSG)
in small intestine of mice orally exposed to selenocystine.
Archives of Toxicology,71(1),39-44,(1996)
変異原性
ゴルフ場排水の変異原性について (II)
京都府保健環境研究所年報,9(42),44-48,(1997)
その他
浄水処理プロセスにおける微量元素の挙動に関する研究
水道協会雑誌 Vol. 67, No. 2 pp. 14−24(1998年)(日本薬学会)
農薬の環境中における光分解挙動に関する基礎的研究
衛生化学 Vol. 44, No. 6 pp. 451−461(1998年)(日本薬学会)
環境中農薬の分業挙動に関する基礎的研究
衛生化学,43(4),221-229(1997)
京都市、大阪市及び神戸市の水道水中のイオン成分から見た琵琶湖・淀川水系の特徴
衛生化学,42(1),67-73(1996)
須川貯水池における間欠式空気揚水筒による水質改善
水道協会雑誌,65(9),2-12,(1996)