PAGE
TOP
NEWS & TOPICS
2024.10.18
▶講義・フィールドワーク国際経済実践演習においてアフリカ・ガーナ産商品の販売を体験
10月14日、国際経済実践演習(担当者:村瀬憲昭准教授)において、経済学部生が大阪・中津の「キタの北ナガヤ」で、株式会社N yura konkoの協力を得て、アフリカ・ガーナ商品(シアバターを使ったハンドクリーム、ハーブティー)の販売を体験しました。 まず販売体験に向けた事前準備として、N yura konkoの相川氏から、同社のガーナ現地での雇用創出や生産者の収益確保に貢献する取り組みや、商品の生産方法・特徴などについてご講演いただきました。その後、学生たちは議論を重ね、相川氏に新商品の企画や販売促進のアイデアを提案し、前向きな意見をいただくことができました。 イベント当日、学生たちは相川氏の指導のもと、会場設営や商品の陳列、来客への対応を行いました。また、会場では共同出店者によるシアバターを使ったワークショップや、カフェでのガーナ料理や飲み物の提供、体にやさしい焼菓子の販売が行われ、学生たちもその手伝いをしました。
参加した学生からは、出店者の方々に来客対応の方法や商品へのこだわり、これまでの仕事の経験などを親切に教えていただきながら、出店者や来場者と楽しく会話ができて、参加して良かったとの感想が寄せられました。 学生たちにとって、今回の販売体験を通じて普段得がたい経験をすることができ、有意義な演習となりました。


