ページ内を移動するためのリンクです。
ここからメインコンテンツです
現在表示しているページの位置

2020.01.23P-1グランプリ~ペーパービームコンテスト~を開催(都市環境基礎ゼミⅡ)

 都市環境基礎ゼミⅡのカリキュラムとして,2020年1月16日および23日の4限に「P-1グランプリ~ペーパーブリッジコンテスト~」をプレゼンテーションはプチテアトルにで,載荷試験は12号館4階1241教室にて開催しました.
 このグランプリでは,工夫した点などをプレゼンし,ゼミごとに2橋ずつ製作したペーパービームの強度(耐力自重比=耐えた荷重/自重)を競います(構造部門).授業で学んだことを実践して,はり(beam)の模型を一生懸命に製作しました.
 計算の応用力だけでなく,「目標」をもって「ものづくり」に取り組み,チーム内でディスカッションを繰り返してチームワークも試されます.3ヶ月間知恵をしぼり,実験を繰り返して製作した「より軽く」「より強い」模型.さらに,工夫した点などをみんなに向けてプレゼンしアピール(プレゼン部門),昨年から実現したデザイン部門において,教員,学生それぞれに投票してもらいデザイン性についても競い合いました.
構造部門
優勝  熊野ゼミ 橋梁名:山下3号
準優勝 片桐ゼミ 橋梁名:片桐建設
プレゼンテーション部門
優勝  佐藤ゼミ
準優勝 寺本ゼミ
デザイン部門
優勝  熊野ゼミ NASA 
準優勝 熊谷ゼミ 橋・橋・橋
レベルの高い決戦となりました.優勝・準優勝おめでとうー!!

授業トピックス一覧へ戻る

授業トピックス

授業トピックス一覧