PICK UP
夏のオープンキャンパス、6月から順次開催!ぜひご参加ください!
2026年、電気電子工学科は「電気電子情報工学科」へ進化します
【経営学部】2026年、新カリキュラム始動
8月19日(火)、関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン(リボーンステージ)にて、イベント『大学の智がとびらを開くー未来社会の可能性-』を開催します。©Expo 2025
摂南大学開学50周年記念特設ページ
摂南大学での学びや夢を在学生や卒業生にインタビュー
開学50周年記念事業:「挑む、楽しむ。」プロジェクト
PBLプロジェクトや少人数ゼミ、キャリア形成支援など、多彩な学びの特色を紹介します。
摂南大学では7団体を指定強化団体としています。
摂南大学で新しい自分を見つける。
摂南大学の特色
お知らせ
-
すべて
摂南タイムズに「学科や学年を越えて支え合う環境で人間的に豊かな先生をめざそう。」を掲載しました
-
すべて
株式会社マエダエステート様からの寄贈品贈呈式を執り行いました
-
すべて
【経営学部】2025年度公認会計士制度説明会を開催しました。
-
すべて
【経営学部】7月3日(木)に1年次生の基礎演習にて「第2回 挑む!楽しむ!なりたい自分探し」を開催しました。
-
すべて
【摂南大学開学50周年記念事業】中高生に「科学は面白い!」を伝えたい 学生が企画・運営する『摂南サイエンスキャンプ2025』開催 ~サイエンス×テクノロジー×デザイン×アートを楽しく体験~
-
すべて
【国際学部】授業紹介No.15「韓国語Ⅱa」
現在お知らせはありません。