摂南大学に関連する取材については、事前にご連絡をお願いします。
取材例
- 各種メディア(テレビ・ラジオ・雑誌・新聞・インターネット)への掲載に関するもの
- 本学の教育活動に関するもの
- 本学の研究活動に関するもの
- 本学の教職員への撮影・インタビューに関するもの
本学への取材をご希望の場合は、下記「取材のお問い合わせ先」にご連絡いただくとともに、企画書など概要のわかる資料をご提供ください。
内容を確認した上で、ご回答をいたします。
本学教員への取材をご希望の場合は、研究に関する詳細はこちらの「研究者総覧」(名前やキーワードで研究者や研究内容の検索ができます)をご参考にしてください。
なお、教育研究活動を優先しているため、即時対応できない場合があります。
また、取材内容によっては、お断りさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
PICKUP!教員のご紹介
季節や話題に応じて9学部17学科にわたる専門分野を持つ教員への取材を受け付けています。
分野 | 教員 | タイトル |
---|---|---|
建築計画、地域都市計画 | 稲地 秀介(イナチシュウスケ) 理工学部住環境デザイン学科准教授 |
住民参加型ワークショップで災害復興計画に10年間取り組む専門家が警鐘 「住民参加型の復興計画で、住み続けられる街へ」 |
組織行動論、人的資源管理論 | 西之坊 穂(ニシノボウミノル) 経営学部経営学科 |
部下のモチベーションを上げる効果的なマネジメント方法とは? |
組織行動論、人的資源管理論 | 西之坊 穂(ニシノボウミノル) 経営学部経営学科 |
退職代行サービス流行の背景とは~少子化や個人主義の拡大が要因に?~ |
河川生態学、応用生態工学 | 石田 裕子(イシダユウコ) 理工学部都市環境工学科 |
“大阪府寝屋川市”における先進的な「かわまちづくり計画」や、 台風・豪雨時の住民が実施すべき対策について解説 |
ライフサイエンス、基礎看護学 | 佐久間 夕美子(サクマユミコ) 看護学部看護学科 |
2025年4月・10月施行 育児・介護休業法改正で何が変わる?「働きながら、子を産み育てやすい環境づくり」 |
所属・役職等は作成時点の情報です。