自習室利用のご案内
寝屋川キャンパス
寝屋川キャンパスの第8情報処理室(10号館4階)は自習専用教室です。
パソコン130台(Windows 10 Pro)、オンデマンドプリンター4台を設置しています。
自学自習に役立ててください。
研修室の自習開放について
寝屋川キャンパスでは、授業期間中において、研修室を下記のとおり自習開放しています。
グループ学習や共同作業等がし易いようパソコンをレイアウトしており、持ち込みノートパソコンのためのスペースも用意しています。
ホワイトボードやヘッドセット等も設置していますのでご自由に利用ください。
語学専用の自習室開放について
寝屋川キャンパスでは、語学専用の自習利用として授業のない時間帯に10号館6階のCALL4教室を開放していましたが、語学自習専用のCALL自習室をCALL4教室の隣に設置しました。ヘッドセットやWebカメラも設置していますのでご活用ください。
開室時間:平日(月〜金)9:00〜18:10
なお、詳しくはCALL自習室開室カレンダーを参照ください。
枚方キャンパス
枚方キャンパスの第2情報処理演習室(5号館4階)は、授業で利用されていない時間に自習利用ができます。
パソコン130台(Windows 10 Pro)、プリンター4台を設置しています。
下記の情報処理演習室自習利用時間で予め空き時間を確認してからご利用ください。なお、急遽予定を変更する場合がありますので、予めご了承ください。
専用自習室の新設について
枚方キャンパスでは、自習利用として授業のない時間帯に5号館4階の第2情報処理演習室を開放していますが、新たに自習専用の情報処理自習室を8号館2階に設置しました。
開室時間:月〜土 9:00〜22:00
パソコン35台(Windows 10 Pro)、オンデマンドプリンター2台を設置しています。
※スケジュールは情報処理演習室前の情報メディアセンター掲示板にも貼り出しています。
情報処理(演習)室 利用上の注意
情報処理(演習)室を利用上の注意について、下記のとおりルールを定めています。
情報処理(演習)室内での飲食について
情報処理(演習)室等内の飲食について、下記のとおりルールを定めています。
機器の故障や汚れの原因となりますので、食べ物や密閉できない飲料は情報処理室内に持ち込まないでください。
また、講義等にて情報処理室を利用している場合には、先生の指示に従ってください。

忘れ物について
忘れ物は情報メディアセンターにて一時的に回収し、原則当日中に 寝屋川キャンパス:5号館1階学生課、枚方キャンパス:1号館1階枚方事務室に届けられます。 翌日以降に忘れた場所を探しても見当たらない場合には、それぞれの窓口に確認してください。

デジタルサイネージについて
自習開放教室や空席状況の情報提供のため、デジタルサイネージを設置しています。自習利用時の状況確認にご活用ください。
画面の左側にあるメニューボタンをタップすることで、見たいコンテンツをすぐに表示・再生させることができます。

設置場所 | 寝屋川キャンパス | 10号館1階エレベーターホール 10号館4階エレベーターホール 10号館5階エレベーターホール |
---|---|---|
枚方キャンパス | 5号館1階エレベーターホール 1号館1階エントランスホール |
臨時メンテナンスについて
情報処理(演習)室およびCALL教室は、機器の稼働確認や情報セキュリティ確保のため、臨時メンテナンスを実施する可能性があります。 その際には代替で他の情報処理(演習)室等を開放しますので、デジタルサイネージや情報メディアセンターの掲示等にて最新の情報を確認してください。