OneDrive を使う。

レポートや小テストなどの課題書類や授業資料はすべて OneDrive に保存しましょう。

自宅や大学のPC,みなさんのスマホやタブレットでいつでも利用できます。フラッシュメモリでファイルを持ち運びする必要はありません。 またチームやグループ間でファイルを共有することもできます。

スマホ/タブレットで使う*

PCで使う*

OneDriveの使い方**

* Microsoft OneDrive サイト ** 本学情報メディアセンター

  • フォルダやファイル操作でわからないことがあればいつでも上記『OneDriveの利用』にアクセスください。
  • 授業科目ごとにフォルダを作成するなどして,ファイルを整理しましょう。
  • 提出するファイルの名前に学籍番号は必ず含めるようにしましょう。ただし,具体的なファイル名は各科目の担当教員の指示にしたがってください。


WebFolder を使う。

各担当教員の配布資料の入手や,レポート・小テストの提出に利用します。

スマホやタブレットからいつでも利用できます。専用アプリはなくWebブラウザ上で操作します。

WebFolderの利用方法

WebFolderの操作マニュアル

摂南大学WebFolderのページへ移動する

  • WebFolderによるファイルのやり取りを理解し,いち早く慣れるようにしましょう。
  • 新入生の諸君は「情報リテラシーI」で初回から使う予定ですので,それまでにWebFolderにアクセスできるよう準備ください
RapidWeaver Icon

Made in RapidWeaver