摂南大学薬学部環境衛生学研究室
発表論文
2007年度 発表論文
- オゾン水の手洗いへの利用
- 日本医療・環境オゾン研究会会報, Vol. 14, No. 2, pp. 32-36. (2007.5)
- 江本明貴子,帯金 静、中室克彦
- 手洗いの際にオゾン水を使用した場合の殺菌効果について細菌学的に検討した論文6報をまとめ、手洗いにおけるオゾン水の有効性について体系的にまとめた総説。
- オゾンと塩素:II.水への溶解とその作用
- 日本医療・環境オゾン研究会会報, Vol. 14, No. 3, pp. 49-53. (2007.8)
- 立川眞理子、中室克彦
- 水中微生物にオゾンあるいは塩素を曝露した場合の不活化能力を比較した論文29報をまとめ、水道水の殺菌にオゾンと塩素を用いる場合の特徴の違いを体系的にまとめた総説。
- セレノメチオニンの解毒代謝と生理学的利用−シスタチオニンγ-リアーゼの役割−
- Biomed. Res. Trace Elements, Vol. 18, No. 3, pp. 221-230, 日本微量元素学会 (2007.10)
- 奥野智史、長谷川達也、上野 仁、中室克彦
- セレノメチオニンが肝臓でシスタチオニン-リアーゼによって代謝され、この新規経路はセレンの解毒排泄や生理活性を示すセレン含有酵素へのセレンの取り込みに関与することを明らかににした研究成果をまとめた。
- Kinetic analysis for hydrolysis of malathion by carboxylesterase in wheat kernels
- Journal of Health Science, Vol. 53, No.5 pp. 507-513. 日本薬学会 (2007.11)
- K. Yoshii, Y. Tonogai, J. Katakawa, H. Ueno, K. Nakamuro
- 小麦穀粒中の有機リン殺虫剤特異的カルボキシエステラーゼによるマラチオンの分解物をLC/MSで分析し、その動力学的解析を行った結果、この酵素はβ−モノカルボン酸よりもα-モノカルボン酸を多く生成することを明らかにした。
- 17β-Estradiol enhances contact hypersensitivity in a hair cycle-dependent manner and retards thymic atrophy with age
- Immunopharmacology and Immunotoxicology, Vol. 29, No. 3-4, pp. 597-609. (2007.11)
- F. Sakazaki, H. Ueno, K. Nakamuro
- 女性ホルモンの17β-estradiolがマウスの接触過敏反応を促進するのは毛根の活動周期に関連していることを示した。また17β-estradiolの単回投与は胸腺を萎縮させるが、若齢マウスへの継続投与は加齢に伴う胸腺退縮を抑制することを明らかにした。
- 環境化学物質のリンパ球幼若化反応を利用した免疫毒性評価
- 生物化学的測定研究会年報, 第11号, pp.29-32. (2007年11月)
- 中室克彦
- リンパ球幼若化反応試験に環境化学物質として知られる225種の化学物質および淀川水系河川水濃縮物を適用した結果をまとめ、報告した。
- Ozonated olive oil enhances the growth of granulation tissue in a mouse model of pressure ulcer
- Ozone: Science & Engineering, Vol. 29, pp. 503-507. (2007.11)
- F. Sakazaki, H. Kataoka, T. Okuno, H. Ueno, M. Semma, A. Ichikawa, K. Nakamuro
- マウスを用いた創傷モデルおよび褥瘡モデルにオゾン化オリーブ油を塗布してその治癒促進効果を調べた結果、オゾン化オリーブ油は創傷モデルの創部治療段階を促進し、褥瘡モデルの肉芽形成を促進することを明らかにした。
- Effects of selenium status and supplementary seleno-chemical sources on mouse T-cell mitogenesis
- Journal of Trace Elements in Medicine and Biology, Vol. 22, No. 1 pp. 9-16. (2008. 1)
- H. Ueno, G. Hasegawa, R. Ido, T. Okuno, K. Nakamuro
- T細胞幼若化反応に対する8種のセレン化合物の影響を検討した結果、亜セレン酸などが細胞増殖を促進するとともにとくにcGPxよりもTR活性を増強させることを明らかにした。
- ダイアモンド電極を用いたオゾン水スプレー
- 日本医療・環境オゾン研究会会報, Vol. 15, No. 1, pp. 3-10. (2008.2)
- 坂崎文俊, 中室克彦, 湯浅義三, 錦 善則, 柴田友康, 古田常人
- 新規に開発した電極を用いて電解法でオゾン水を生成するポータブルオゾンスプレーを開発し、用いる水に含まれるイオンの影響や、生成したオゾン水の殺菌能力などを評価した。
- オゾン水の眼科および歯科領域における消毒作用
- 日本医療・環境オゾン研究会会報, Vol. 15, No. 1, pp. 11-14. (2008.2)
- 江本明貴子,帯金 静、中室克彦
- 眼科で治療処置の際にオゾン水、ポピドンヨードなどの殺菌薬を使用した場合の角膜障害殺菌効果について報告した論文をまとめ、また歯科でオゾン水を用いた口腔内殺菌を検討した論文を体系的にまとめた総説。