資料の探し方 利用ガイド
図書館ポータルトップデータベース一覧

このページは摂南大学図書館で資料を探すためのガイドページです。 目的に合った利用ガイドを参照してください。
図書館にある本を探す

図書館にある本を探す際には、OPACで検索をしてから書架に行くとかんたんに本を見つけることができます。 OPACの使い方、本の探し方は下のリンクを参考にしてください。
利用ガイド名説明
OPAC利用ガイドパソコンなどから検索ができるオンライン蔵書目録の使い方
本の探し方本の配架場所や本棚での並び方
図書館用語集図書館で使われる用語一覧

新聞データベースから探す

読売、日経の新聞データベースを契約しており、各新聞の記事をオンラインで読むことができます。
利用ガイド名説明
ヨミダス歴史館 明治から最新号までの読売新聞記事が読めるオンラインデータベース
日経テレコン21日経四紙、企業情報、人事情報、マクロ経済統計などの閲覧が可能

辞典・事典データベースから探す

調べ物やレポート作成に有用なデータベースです。分からない言葉などがあったらまずここで調べてみましょう。
利用ガイド名説明
ジャパンナレッジ
Lib
40種以上の事典・辞書、記事等優良コンテンツを搭載した日本最大規模のレファレンスツール
ブリタニカ・オンライン・ジャパンブリタニカ国際大百科事典をベースとした知のポータルサイト

論文・電子ジャーナルを探す

電子ジャーナルとは、雑誌論文を電子化してインターネットで読むことができるようにしたもので、 いつでも好きなときに読め、最新号の論文をいち早く読むことができます。
利用ガイド名説明
電子ジャーナル
ポータルサイト
電子ジャーナルや電子ブックの利用のためのポータルページ=リンクリスト
Science Direct エルゼビアの電子ジャーナルと電子ブックを搭載する世界最大のフルテキストデータベース
ACS Legacy
Archives
ACS(American Chemical Society)の36タイトルの電子ジャーナル(1995年以前のバックナンバー)が利用可能
CiNii Articles国立情報学研究所が提供する、論文や図書・雑誌などの学術情報をオンラインで検索可能

電子ブックを探す

電子ブックとは電子媒体で読むことのできる本で、電子書籍・Eブック(eBook)などと呼ばれることもあります。 摂大図書館では1,200タイトル以上の電子ブックを購読しています。
利用ガイド名説明
EBSCO eBooks学術書・専門書を中心に、日米欧の主要出版社の多様なe-BOOKプラットフォーム
Gale eBooksGale社をはじめとした定評ある参考図書をe-Book形式で提供するデータベース・プラットフォーム(簡易な翻訳機能あり)
Maruzen eBook
Library
学術機関向けの和書eBook(参考図書、教養書、専門書 など)を配信
Science Direct Methods in Enzymology、Comprehensive Organic Synthesis 2ndといったタイトルのEブックが利用可能

その他のデータベース

利用ガイド名説明
日経BP
記事検索サービス
日経BP社が発行する約40誌の雑誌記事を検索し、閲覧できるサービス
官報情報検索財務省印刷局が提供するインターネット版「官報」