本文へ移動

お知らせ

スタジオ風景

大阪コリアタウン歴史資料館での取材

NPO法人IKUNO・多文化ふらっとでの取材

摂南放送PJでは、NPO法人高槻ブロードキャストの協力で、YouTubeLive番組「タウンチャンネル摂南」を3カ月に1度配信しています。


4月28日(月)に配信された第2回目の「タウンチャンネル摂南」は、現代社会学部3回生の日本人と在日コリアンの2人の学生が進行役を務め、「多文化共生〜大阪(生野、摂津)、神戸(長田)からの報告」がテーマでした。


学生達は、この春休みから4月にかけて、大阪コリアタウン歴史資料館、神戸在日コリアンくらしとことばのミュージアム、NPO法人IKUNO・多文化ふらっと、せっつ地球村を訪問し、関係者にお話をうかがいました。
その取材をもとに、各団体の活動を紹介。さらに、せっつ地球村の代表と中国人の学生スタッフをゲストにお招きして、これからの多文化共生社会に向けて必要な取り組みについてトークしました。


番組のライブ配信は終了しましたが、下記のNPO法人高槻ブロードキャストから視聴出来ますので、ぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/live/KM4WDdlpgmA


なお次回の「タウンチャンネル摂南」の配信は、7月に行います。


また、この摂南放送PJでは、コミュニティ放送局「FMまほろば」で様々な地域の取り組みを紹介する「わがまち探検隊」の放送を毎月行っています。
こちらもぜひお聞きください!


※摂南放送PJは、摂南大学開学50周年の記念事業『「挑む、楽しむ。」プロジェクト』(愛称『むむプ』)の一環です。

お知らせ一覧へ