研究業績
学会発表
2014年
国際学会
- Wellington Pham, Hironori Kumagai, Ken-Ichiro Hiwatari, Seiji Koike, Etsuo Tobita, Reed Omary, John C. Gore, Tokio Kitamura, Kohta Mohri, Shinji Sakuma, Early detection of colonic neoplasia using fluorescence microendoscopy, American Association for Cancer Research (AACR) Annual Meeting 2014, San Diego, CA, April 8, 2014.
国内学会
- 松本諭,石塚就元,川上亘作,佐久間信至,薬物/吸収促進剤-包含型腸溶性微粒子を用いた経口吸収改善,日本薬剤学会第29年会,大宮,2014年5月20日.
- 片岡誠,中西亮,山口昌之,東野晴輝,佐久間信至,山下伸二,ダントロレンの過飽和溶液からの析出過程におよぼすHPMCの影響,日本薬剤学会第29年会,大宮,2014年5月22日.
- 中西佐都美,長谷川翼,東野晴輝,政岡祥江,片岡誠,佐久間信至,山下伸二,薬物間相互作用による代謝物の血中暴露量の変動(2):in vitroでの検証,日本薬剤学会第29年会,大宮,2014年5月22日.
- 小嶋知恵,植田和基,東野晴輝,政岡祥江,片岡誠,佐久間信至,山下伸二,安定同位体微量静注併用による薬物間相互作用の解析,日本薬剤学会第29年会,大宮,2014年5月22日.
- 前田悠日子,東野晴輝,政岡祥江,片岡誠,佐久間信至,山下伸二,人工リン脂質膜を用いた新規膜透過性評価システムの構築,日本薬剤学会第29年会,大宮,2014年5月22日.
- 丸山恵未,森本奈保喜,中本規雅,片岡誠,山下伸二,落合恭平,日渡謙一郎,小池誠治,飛田悦男,佐久間信至,細胞膜透過促進キャリアとしてのオリゴアルギニン固定化高分子の有用性評価,第30回日本DDS学会,東京,2014年7月30日.
- 下里萌,北村登喜生,片岡誠,山下伸二,熊谷光倫,日渡謙一郎,飛田悦男,John C. Gore,Wellington Pham,佐久間信至,大腸内視鏡検査用造影剤「レクチン固定化蛍光ナノスフェア」の安全性評価,第30回日本DDS学会,東京,2014年7月31日.
- 村上倫史,森本奈保喜,片岡誠,山下伸二,落合恭平,日渡謙一郎 ,飛田悦男,宇都倫史,馬場昌範,佐久間信至,交差反応性の獲得を目指した粘膜投与型ワクチンの抗原キャリアとしてのオリゴアルギニン固定化高分子の可能性評価,第30回日本DDS学会,東京,2014年7月31日.
- 北村登喜生,下里萌,片岡誠,山下伸二,熊谷光倫,日渡謙一郎,飛田悦男,John C. Gore,Wellington Pham,佐久間信至,小動物用実験系を用いた大腸内視鏡検査用造影剤「レクチン固定化蛍光ナノスフェア」の効能評価,第30回日本DDS学会ワークショップ3「分子イメージング技術の最前線とそのDDS研究・臨床へのインパクト」,東京,2014年7月31日.
2015年
国際学会
- Tomomi Egawa, Kohei Miyata, Naoki Morimoro, Rikito Endo, Tomofumi Murakami, Kohta Mohri, Kyohei Ochiai, Ken-ichiro Hiwatari, Kazufumi Tsubaki, Etsuo Tobita, Tomofumi Uto, Masanori Baba, Shinji Sakuma, Optimization of chemical structure of oligoarginine-linked polymers as antigen carriers for mucosal vaccination, 17th International Symposium on Recent Advances in Drug Delivery Systems, Salt Lake City, UT, June 15, 2015.
- Kohei Miyata, Naoki Morimoto, Kazuhiro Nishida, Tomofumi Murakami, Tomomi Egawa, Kohta Mohri, Kyohei Ochiai, Ken-ichiro Hiwatari, Seiji Koike, Etsuo Tobita, Tomofumi Uto, Masanori Baba, Shinji Sakuma, D-Octaargine-linked polymers as carriers that induce heterosubtype-reactive mucosal antibodies to hemagglutinin proteins of influenza A viruses, 17th International Symposium on Recent Advances in Drug Delivery Systems, Salt Lake City, UT, June 15, 2015.
- Shinji Sakuma, Satoshi Matsumoto, Narimoto Ishizuka, Kohta Mohri, Mayuko Fukushima, Chie Ohba, Kohsaku Kawakami, Enhanced boosting of oral lopinavir absorption through electrospray co-encapsulation with ritonavir, 17th International Symposium on Recent Advances in Drug Delivery Systems, Salt Lake City, UT, June 15, 2015.
- Kohta Mohri, Makiya Nishikawa, Shiori Toyama, Kengo Nagata, Yuki Takahashi, Yoshinobu Takakura, Shinji Sakuma, Elucidation of the mechanism of increased activity of immunostimulatory DNA by formation of polypod-like structure, 42nd Annual Meeting & Exposition of the Controlled release Society, Edinburgh, UK, July 28, 2015.
国内学会
- 江河智美,宮田康平,森本奈保喜,村上倫史,毛利浩太,落合恭平,日渡謙一郎,椿和文,飛田悦男,宇都倫史,馬場昌範,佐久間信至,粘膜投与型ワクチンの抗原キャリアとしてのオリゴアルギニン固定化高分子の化学構造の最適化,日本薬学会第135年会,神戸,2015年3月26日.
- 遠藤力斗,毛利浩太,宮田康平,永田健悟,林英美,中本規雅,落合恭平,日渡謙一郎,椿和文,飛田悦男,佐久間信至,オリゴアルギニン固定化高分子を用いたタンパク質細胞内導入効率の評価,日本薬剤学会第30年会,長崎,2015年5月23日.
- 谷下宗平,林英美,毛利浩太,西川元也,佐久間信至,がん指向性DNA構造体の開発を目的としたG-rich DNAアプタマーの基礎検討,第31回日本DDS学会,東京,2015年7月2日.
- 中本規雅,毛利浩太,丸山恵未,宮田康平,森本奈保喜,落合恭平,日渡謙一郎,椿和文,飛田悦男,佐久間信至,オリゴアルギニン固定化高分子の遺伝子導入キャリアとしての可能性評価,第31回日本DDS学会,東京,2015年7月2日.
- 山田紘右,毛利浩太,熊谷光倫,飛田悦男,John C. Gore,Wellington Pham,福知工,吉野琢哉,仲瀬裕志,佐久間信至,レクチン固定化蛍光ナノスフェア「ナノビーコン」を用いた大腸がんの体外診断システムの開発,第31回日本DDS学会,東京,2015年7月2日.
- 入江ちひろ,毛利浩太,熊谷光倫,池島哲也,飛田悦男,John C. Gore,Wellington Pham,吉野琢哉,仲瀬裕志,佐久間信至,大腸内視鏡検査用造影剤ナノビーコンの経口化を目指したin vitro可能性評価,第31回日本DDS学会,東京,2015年7月3日.
- 外山詩栞,永田健悟,毛利浩太,西川元也,高橋有己,高倉喜信,佐久間信至,多足型構造体によるCpG DNAの免疫活性増強メカニズムの解析,第65回日本薬学会近畿支部総会・大会,富田林,2015年10月17日.
2016年
国際学会
- Kohsaku Kawakami, Shaoling Zhang, Mayuko Fukushima, Aoi Miyazaki, Keiko Sato, Yuko Yamamura, Kohta Mohri, Shinji Sakuma, Mesoporous phospholipid particle as a novel platform carrier for drug delivery, 3rd International Conference on Biomaterials Science, Tokyo, Japan, November 28, 2016.
- Kohei Miyata, Kohta Mohri, Tomomi Egawa, Rikito Endo, Naoki Morimoto, Kyohei Ochiai, Ken-ichiro Hiwatari, Kazufumi Tsubaki, Etsuo Tobita, Tomofumi Uto, Masanori Baba, Shinji Sakuma, D-Octaarginine-linked polymers as promising adjuvants for mucosal vaccination that prevent hosts from being infected with homologous H1N1 influenza A viruses, 3rd International Conference on Biomaterials Science, Tokyo, Japan, November 28, 2016.
国内学会
- 宮田康平,毛利浩太,遠藤力斗,森本奈保喜,落合恭平,日渡謙一郎,椿和文,飛田悦男,宇都倫史,馬場昌範,佐久間信至,不活化H1N1インフルエンザウイルスとオリゴアルギニン固定化高分子を共経鼻投与したマウスにおける投与ウイルス株に対する感染予防効果,日本薬学会第136年会,横浜,2016年3月28日.
- 小野夕佳,毛利浩太,遠藤力斗,永田健悟,林英美,宮田康平,落合恭平,日渡謙一郎,椿和文,飛田悦男,小林英夫,佐久間信至,オリゴアルギニン固定化高分子による細胞内タンパク質デリバリーの機能性評価,日本薬学会第136年会,横浜,2016年3月27日.
- 永田健吾,毛利浩太,外山詩栞,高橋有己,高倉喜信,西川元也,佐久間信至,Polypodna構造によるCpG DNAの免疫活性増強メカニズムの解明,日本薬剤学会第31年会,岐阜,2016年5月21日.
- 山田真子,毛利浩太,宮田康平,東埀水智之,落合恭平,日渡謙一郎,椿和文,飛田悦男,小林英夫,佐久間信至,オリゴアルギニン固定化高分子を用いたバイオ医薬の細胞内導入の可能性評価,日本薬剤学会第31年会,岐阜,2016年5月21日.
- 藤井梢,宮田康平,毛利浩太,東垂水智之,落合恭平,日渡謙一郎,椿和文,飛田悦男,小林英夫,佐久間信至,オリゴアルギニン固定化高分子を用いたバイオ医薬品の経鼻吸収促進技術の開発,第32回日本DDS学会学術集会,静岡,2016年6月30日.
- 遠藤力斗,毛利浩太,宮田康平,江河智美,落合恭平,日渡謙一郎,椿和文,飛田悦男,佐久間信至,粘膜投与型ワクチンの抗原キャリアとしてのD-オクタアルギニン固定化高分子による免疫活性増強機構の解明,第32回日本DDS学会学術集会,静岡,2016年6月30日.
- 林英美,毛利浩太,西川元也,西野真名仁,谷下宗平,佐久間信至,がん指向性の向上を目的としたguanine-richオリゴヌクレオチドを付与した多足型DNA構造体の開発,第32回日本DDS学会学術集会,静岡,2016年7月1日.
- 佐久間信至,蛍光性ナノバイオコンンジュゲート「ナノビーコン」を用いた早期大腸がんの診断法の開発,第34 回物性物理化学研究会,京都,2016年7月8日.
2017年
国際学会
- Kohsaku Kawakami, Aoi Miyazaki, Mayuko Fukushima, Keiko Sato, Yuko Yamakura, Kohta Mohri, Shinji Sakuma, Mesoporous phospholipid particle as a drug delivery platform, MANA (The International Center for Materials Nanoarchitectonics) International Symposium 2017, Tsukuba, Japan, March 1, 2017.
- Kohsaku Kawakami, Keiko Sato, Mayuko Fukushima, Aoi Miyazaki, Yuko Yamamura, Kohta Mohri, Shinji Sakuma, In vitro predictive dissolution test for amorphous solid dispersions using flow-through cell apparatus, 2nd EUROPEAN CONFERENCE on Pharmaceutics Novel dosage forms & innovative technologies, Krakow, Poland, April 3, 2017.
- Hironori Kumagai, Kanako Nakai, Kohta Mohri, Takaaki Eguchi, Takumi Fukuchi, Takuya Yoshino, Minoru Matsuura, Etsuo Tobita, John Gore, Wellington Pham, Hiroshi Nakase, Shinji Sakuma, Sensitivity and specificity of coumarin 6-encapsulated polystyrene nanospheres decorated with peanut agglutinin and poly(N-vinylacetamide) for colorectal cancer in orthotopic mouse models, 44th Annual Meeting & Exposition of the Controlled release Society, Boston, MA, July 17, 2017.
- Sohei Tanishita, Haruya Yagi, Kohta Mohri, Hironori Kumagai, Kohei Miyata, Kyohei Ochiai, Ken-ichiro Hiwatari, Koichi Shigeno, Etsuo Tobita, Tomofumi Uto, Masanori Baba, Shinji Sakuma, A potential of L-octaarginine-linked hyaluronic acid as an adjuvant for mucosal vaccination, 44th Annual Meeting & Exposition of the Controlled release Society, Boston, MA, July 18, 2017.
- Shinji Sakuma, Kohei Miyata, Hideo Kobayashi, Kohta Mohri, Kozue Fujii, Mako Yamada, Sohei Tanishita, Satoshi Higashitarumi, Hironori Kumagai, Kyohei Ochiai, Ken-ichiro Hiwatari, Kazufumi Tsubaki, Koichi Shigeno, Etsuo Tobita, Biocompatible polymers modified with D-octaarginine that enhance mucosal absorption of peptide drugs, 44th Annual Meeting & Exposition of the Controlled release Society, Boston, MA, July 18, 2017.
- Kohsaku Kawakami, Aoi Miyazaki, Mayuko Fukushima, Keiko Sato, Yuko Yamamura, Kohta Mohri, Shinji Sakuma, Mesoporous phospholipid particle as a drug delivery platform for improving oral absorption of poorly soluble drugs, The 7th Asian Particle Technology Symposium, Taoyuan, Taiwan, July 31, 2017.
国内学会
- 松下奈央,毛利浩太,林英美,西野真名仁,西川元也,佐久間信至,グアニンを豊富に含むオリゴヌクレオチドを付与した多足型DNA構造体のがん細胞指向性の評価,日本薬学会第137年会,仙台,2017年3月25日.
- 野々村茉緒,毛利浩太,西川元也,佐久間信至,Kissing-loop相互作用を介して多足型DNA構造体を連結したDNAハイドロゲルの開発,日本薬学会第137年会,仙台,2017年3月25日.
- 谷下宗平,八木晴也,毛利浩太,熊谷光倫,宮田康平,落合恭平,日渡謙一郎,滋野浩一,飛田悦男,宇都倫史,馬場昌範,佐久間信至,ヒアルロン酸を支持体とするオクタアルギニン固定化高分子の粘膜投与型ワクチンの抗原キャリアとしての有用性評価,日本薬学会第137年会,仙台,2017年3月25日.
- 佐久間信至,馬場昌範,膜透過ペプチド固定化高分子を用いた粘膜投与型ワクチンの開発,日本薬学会第137年会 一般シンポジウム「次世代創薬ターゲット“バイオ医薬”の動態を制御するキー分子「細胞膜透過ペプチド」のDDS研究最前線」,仙台,2017年3月27日.
- 中井夏那子, 熊谷光倫, 毛利浩太, 江口考明, 福知工, 吉野琢哉, 松浦稔, 飛田悦男, 仲瀬裕志, 佐久間信至, レクチン固定化蛍光ナノスフェアの大腸がん認識性の網羅的検証, 第33回日本DDS学会学術集会, 京都, 2017年7月6日.
2018年
国際学会
- Kohsaku Kawakami, Keiko Sato, Mayuko Fukushima, Aoi Miyazaki, Shinji Sakuma, Relevance of liquid-liquid phase separation of supersaturated solution on oral absorption of amorphous solid dispersion, 11th World Meeting on Pharmaceutics, Biopharmaceutics and Pharmaceutical Technology, Granada, Spain, March 22, 2018.
国内学会
- 佐久間信至,熊谷光倫,中井夏那子,鵜川真実,江口考明,福知工,吉野琢哉,松浦稔,飛田悦男,John C. Gore,Wellington Pham,仲瀬裕志,ヒト生検大腸粘膜組織を用いたレクチン固定化蛍光ナノスフェアの癌認識性,日本薬学会第138年会,金沢,2018年3月27日.
- 松下奈央,鵜川真実,佐久間咲希,岡本まり子,佐久間信至,D-オクタアルギニン固定化高分子による遺伝子の細胞内導入機構及び細胞内動態の検討,日本薬剤学会第33年会,静岡,2018年5月30日.
- 八木晴也,谷下宗平,鵜川真実,吉田祐樹,飛田悦男,宇都倫史,馬場昌範,佐久間信至,膜透過ペプチドを固定化したヒアルロン酸誘導体の粘膜投与型ワクチンのアジュバントとしての特性評価,日本薬剤学会第33年会,静岡,2018年5月30日.
- 三輪峻大,鵜川真実,石嵜聖也,熊谷光倫,宮田康平,飛田悦男,小林英夫,佐久間信至,D-オクタアルギニン固定化高分子の吸収促進能に及ぼすペプチド及びタンパク質性医薬品の物性の影響,日本薬剤学会第33年会,静岡,2018年5月30日.
- 南口遥加,鵜川真実,西野真名仁,飛田悦男,佐久間信至,オリゴアルギニン固定化高分子によるプラスミドDNAの細胞内取り込みに対するドキソルビシン曝露の影響の検討,第34回日本DDS学会学術集会,長崎,2018年6月21日.
- 山﨑結依,鵜川真実,飛田悦男,佐久間信至,低膜透過性薬物の暴露量上昇を可能とするD-オクタアルギニン固定化高分子を用いたin vitro細胞毒性試験,第34回日本DDS学会学術集会,長崎,2018年6月21日.
- 石嵜聖也,鵜川真実,三輪峻大,熊谷光倫,宮田康平,飛田悦男,小林英夫,佐久間信至,テトラグリシンL-オクタアルギニンを側鎖に持つ新規ヒアルロン酸誘導体によるバイオ医薬の経鼻吸収促進効果の実証,第34回日本DDS学会学術集会,長崎,2018年6月22日.
- 佐久間咲希,松下奈央,鵜川真実,佐久間信至,岡本まり子,膜透過性ペプチド固定化高分子を用いた細胞内への遺伝子導入・発現効率の検討,第161回日本獣医学会学術集会,つくば,2018年9月12日.
- 谷下宗平,八木晴也,吉田祐樹,鵜川真実,伴野拓巳,飛田悦男,宇都倫史,馬場昌範,佐久間信至,新規粘膜投与型ワクチンのアジュバントとしてのL-オクタアルギニン固定化ヒアルロン酸の開発,創剤フォーラム第24回若手研究会,神戸,2018年9月22日.
2019年
国際学会
- Takumi Tomono, Ryoji Igi, Seiya Ishizaki, Takahiro Miwa, Masami Ukawa, Kohei Miyata, Etsuo Tobita, Shinji Sakuma, Absorption enhancement of Biologics Coadministered Nasally with Cell-penetrating Peptide-linked Polymers, The 3rd Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics, Urayasu, July 10, 2019.
- Haruya Yagi, Masami Ukawa, Takumi Tomono, Sohei Tanishita, Etsuo Tobita, Tomofumi Uto, Masanori Baba, Shinji Sakuma, Mechanism on Induction of Immune Response by Cell-penetrating Peptides-linked Polymers as a Mucosal Adjubant, The 3rd Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics, Urayasu, July 10, 2019.
- Masami Ukawa, Sohei Tanishita, Takumi Tomono, Koichi Shigeno, Etsuo Tobita, Tomofumi Uto, Masanori Baba, Shinji Sakuma, Colloidal tetraglycine-L-octaarginine-linked hyaluronic acid as an adjuvant for mucosal vaccination, OKINAWA COLLOIDS 2019, Nago, November 5, 2019.
国内学会
- Masami Ukawa, Characterization of D-octaarginine-linked polymer as a cell-penetration enhancer for biomolecules, APSTJ Global Education Seminar 2018-2nd, Kobe, February 6, 2019.
- 谷下宗平,吉田祐樹,辻岡拓実,鵜川真実,伴野拓巳,宮田康平,飛田悦男,宇都倫史,馬場昌範,佐久間信至,膜透過ペプチド固定化ヒアルロン酸を粘膜アジュバントとして含有する経鼻粘膜ワクチンの交差反応性のマウス感染実験による実証,日本薬剤学会第34年会,富山,2019年5月16日.
- 吉田祐樹,谷下宗平,八木晴也,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,飛田悦男,佐久間信至,短鎖オリゴアルギニンを固定化したヒアルロン酸誘導体の粘膜投与型ワクチンアジュバントとしての有用性評価,日本薬剤学会第34年会,富山,2019年5月16日.
- 伴野拓巳,佐久間信至,膜透過ペプチド固定化高分子を用いたバイオ医薬品の経鼻吸収促進技術の開発,日本薬剤学会第34年会,富山,2019年5月16日.
- 藤野唯香,鵜川真実,伴野拓巳,宮田康平,飛田悦男,佐久間咲希,岡本まり子,佐久間信至,D-オクタアルギニン固定化高分子を利用したトランスフェクションにおける細胞内動態の詳細検討,第35回日本DDS学会学術集会,横浜,2019年7月4日.
- 伊木亮司,伴野拓巳,鵜川真実,滋野浩一,飛田悦男,佐久間信至,膜透過ペプチド固定化ヒアルロン酸を用いた抗体医薬の経鼻吸収促進効果の検証,第35回日本DDS学会学術集会,横浜,2019年7月5日.
- 白田 匠,鵜川真実,伴野拓巳,宮田康平,飛田悦男,佐久間信至,D-オクタアルギニン固定化高分子を利用したタンパク質導入における細胞内動態の詳細検討,第69回日本薬学会関西支部総会・大会,神戸,2019年10月12日.
2020年
国際学会
国内学会
- 八木晴也,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,飛田悦男,佐久間信至,膜透過ペプチドを側鎖に持つヒアルロン酸誘導体を用いたバイオ医薬の経肺 デリバリー,日本薬剤学会第35年会,熊本,2020年5月14日.
- 田原章寛,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,飛田悦男,佐久間信至,膜透過ペプチド固定化ヒアルロン酸を用いた抗体医薬の経鼻吸収促進,日本薬剤学会第35年会,熊本,2020年5月15日.
- 佐久間信至,伴野拓巳,膜透過ペプチド固定化ヒアルロン酸を用いたバイオ医薬の経粘膜吸収促進,日本薬剤学会第35年会 ラウンドテーブルセッション5「バイオ医薬の経粘膜吸収促進技術の最前線」,熊本,2020年5月16日.
- 福井優希,伴野拓巳,鵜川真実,松田真実,宮田康平, 飛田悦男,佐久間信至,新規ヒアルロン酸誘導体の膝関節腔内注射による変形性膝関節症治療効果の評価,日本薬剤学会第35年会,熊本,2020年5月16日.
- 伴野拓巳,八木晴也,鵜川真実,伊木亮司,宮田康平,飛田悦男,佐久間信至,高分子バイオ医薬の経鼻吸収促進剤としての膜透過ペプチド固定化高分子の開発,第70回日本薬学会関西支部大会,草津,2020年10月10日.
2021年
国際学会
- Takumi Tomono, Haruya Yagi, Masami Ukawa, Kohei Miyata, Koichi Shigeno, Shinji Sakuma, Hyaluronic acid modified with L-octaarginine via a tetraglycine spacer enhances nasal absorption of antibody drugs, Controlled Release Society 2021 Virtual Annual Meeting, Online, July 25-29, 2021.
国内学会
- 伴野拓巳,八木晴也,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,テトラグリシン-L-オクタアルギニン固定化ヒアルロン酸による抗体医薬の経鼻吸収促進機構,日本薬剤学会第36年会,徳島,2021年5月13日.
- 八木晴也,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,タンパク医薬の経肺吸収促進を可能にするテトラグリシン-L-オクタアルギニン固定化ヒアルロン酸の特性解析,日本薬剤学会第36年会,徳島,2021年5月13日.
- 伴野拓巳,八木晴也,金本紗季,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,バイオ医薬の経鼻吸収促進剤としての短鎖オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸の有用性評価,第37回日本DDS学会学術集会,幕張,2021年6月29日.
- 八木晴也,半田悠真,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸を用いたバイオ医薬の口腔粘膜吸収促進,第37年会日本DDS学会学術集会,幕張,2021年6月29日.
- 石川輝,鵜川真実,伴野拓巳,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,膜透過ペプチドで修飾されたポリグルタミン酸と抗がん剤からなるナノ粒子の抗がん効果の検証, 第71回日本薬学会関西支部総会・大会,東大阪,2021年10月9日.
- 八木晴也,齋藤夏紀,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,テトラグリシン-L-オクタアルギニン固定化ヒアルロン酸の経直腸吸収促進剤としての有用性評価,第71回日本薬学会関西支部総会・大会, 東大阪,2021年10月9日.
2022年
国際学会
国内学会
- 池元静花,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,変形性膝関節症におけるジグリシン-L-ジアルギニン固定化ヒアルロン酸の軟骨損傷抑制機構,日本薬剤学会第37年会,京都,2022年5月26日.
- 八木晴也,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,ペプチド鎖を短縮したオリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸による抗体医薬の経粘膜吸収促進,日本薬剤学会第37年会,京都,2022年5月26日
- 鵜川真実,八木晴也,伴野拓巳,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,高分子医薬の細胞内デリバリーに及ぼすオリゴアルギニン固定化高分子と同医薬の物理化学的相互作用の影響,日本薬剤学会第37年会,京都,2022年5月28日.
- 榎本圭穂,八木晴也,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,鎖長の異なるオリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸による抗体医薬の吸収促進効果および吸収促進機構の解析,第38回日本DDS学会学術集会,岡山,2022年7月30日.
- 藤本晃一,八木晴也,伴野拓巳,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,膜透過ペプチド固定化ヒアルロン酸を用いた経鼻成長ホルモン補充療法の開発,第38回日本DDS学会学術集会,岡山,2022年7月30日.
- 榮永祐也,八木晴也,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,バイオ医薬の経肺吸収促進に対するオリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸と同医薬の物理化学的相互作用の影響,第72回日本薬学会関西支部総会・大会, 枚方,2022年10月8日.
- 泉谷紗綾,八木晴也,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,初代培養肺胞上皮細胞を用いたオリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸による抗体医薬の経肺吸収促進機構の解析,第72回日本薬学会関西支部総会・大会, 枚方,2022年10月8日.
2023年
国際学会
国内学会
- 八木晴也,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸によるバイオ医薬の経肺吸収促進機構の解析,日本薬学会第143年会,北海道,2023年3月28日.
- 中村篤司,八木晴也,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,バイオ医薬の口腔内投与製剤の開発を企図したオリゴアルギニン固定高分子の経粘膜吸収促進剤としての有用性評価,日本薬剤学会第38年会,名古屋,2023年5月16日.
- 八木晴也,佐藤希,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸の吸収促進効果に及ぼす各種タンパク質との物理化学的相互作用の影響,日本薬剤学会第38年会,名古屋,2023年5月16日.
- 富永敦皓, 八木晴也,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,成長ホルモン分泌不全低身長症の非侵襲的治療を目指した口腔粘膜吸収促進技術の開発, 第39回日本DDS学会学術集会,千葉,2023年7月27日.
- 西村秀平, 八木晴也,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸によるバイオ医薬の経肺吸収促進機構の1型および2型肺胞上皮細胞を用いた解析, 第39回日本DDS学会学術集会,千葉,2023年7月27日.
- 北浦未来, 八木晴也,鵜川真実,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸を用いたバイオ医薬の細胞内導入における動態解析, 第39回日本DDS学会学術集会,千葉,2023年7月27日.
2024年
国際学会
- Haruya Yagi, Takumi Tomono, Koji Abe, Yasuhiro Tsutsumi, Muneyoshi Makabe, Hiromi Mitsuhashi, Takayuki Kimura, Hideo Kobayashi, Kohei Miyata, Koichi Shigeno, Shinji Sakuma, Validation of the potential of oligoarginine-linked hyaluronic acid as an absorption enhancer through animal studies from rodents to primates, 2024 American Association of Pharmaceutical Sciences PharmSci 360, Salt Lake City, UT, October 20-23, 2024.
国内学会
- 八木晴也,谷口真莉,田中佑典,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,短鎖オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸によるバイオ医薬の細胞内取り込み促進機構の解析,日本薬学会第144年会,横浜,2024年3月31日.
- 八木晴也,伴野拓巳,安部康司,堤泰寛,真壁宗義,三橋弘美,木村隆之,小林英夫,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,マウスおよびサルを用いたオリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸の経鼻吸収促進能並びに同機構に関する検討,日本薬剤学会第39年会,神戸,2024年5月23日.
- 田中佑典, 辻澤史也, 今井滉, 新井陽太, 日髙絢文, 野田早希, 八木晴也, 佐久間信至, 小腸表面積/水分量比を反映したin vitro消化-in situ吸収モデルによる脂質製剤からの薬物経口吸収性評価, 日本薬剤学会第39年会,神戸,2024年5月24日.
- 堅木健士朗,深田眞優,八木晴也,田中佑典,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,消化管吸収促進剤としてのオリゴアルギニン固定化ビニルポリマーの有用性評価,第40回日本DDS学会学術集会,つくば,2024年7月10日.
- 山下彩乃,八木晴也,田中佑典,宮田康平,滋野浩一,佐久間信至,オリゴアルギニン固定化ヒアルロン酸のバイオ医薬に対する口腔粘膜吸収促進剤としての有用性評価,第40回日本DDS学会学術集会,つくば,2024年7月10日.
- 田中佑典, 薬物小腸初回通過代謝に及ぼす溶液型可溶化製剤の組成の影響, 第10回日本薬剤学会経口吸収FG合宿討論会, 岡山, 2024年10月10日.
2025年
国際学会
国内学会
- 八木晴也,小田竜河,田中佑典,日渡謙一郎,滋野浩一,佐久間信至,バイオ医薬の経鼻吸収促進効果に及ぼすオリゴアルギニンを固定化したヒアルロン酸の分子量の影響,日本薬学会第145年会,福岡,2025年3月27日.