大学院生が国際ワークショップで発表
2024/11/18 15:20 Filed in: 学生 Students | 学会参加 Conference
龍谷大学梅田キャンパスで開催された国際ワークショップ International Workshop on Advanced Experimental Mechanics for Students and Young Researchers 2024 (IWAEM’24)にて,豊岡浩太君(大学院修士課程1年)がポスター発表を行いました.普段参加している学会と専門分野が異なるため,いつもとは違った視点からの質疑が行われ,なかなか苦労した様子でした.本ワークショップは大学院生や若手研究者が英語で発表する機会を作る,という趣旨で開催されていますので,趣旨通りに良い経験ができたと思います.
Title: Study on Ball End Milling of Free-Cutting Cemented Carbide
また,今回は田河先生(本学CAD演習室)および井原先生(大阪工業大学)との共同研究「切削痕の機能性分析」に関しても口頭発表を行いました.田河先生によるすばらしいプレゼンテーションと質疑応答でした.
Title: The Effect of the Cutting Marks by Turn-Milling on the Ease of Grasping the Cylinder
主催の実験力学会は,機械や建物などに加わる力や変形を実験的に調べる学問である実験力学を専門とする学会です.当研究室は加工を専門としていますが,幅広い分野の情報を収集するため参加しています.
https://jsem.jp/IWAEM24/
Title: Study on Ball End Milling of Free-Cutting Cemented Carbide
また,今回は田河先生(本学CAD演習室)および井原先生(大阪工業大学)との共同研究「切削痕の機能性分析」に関しても口頭発表を行いました.田河先生によるすばらしいプレゼンテーションと質疑応答でした.
Title: The Effect of the Cutting Marks by Turn-Milling on the Ease of Grasping the Cylinder
主催の実験力学会は,機械や建物などに加わる力や変形を実験的に調べる学問である実験力学を専門とする学会です.当研究室は加工を専門としていますが,幅広い分野の情報を収集するため参加しています.
https://jsem.jp/IWAEM24/
発表後で疲れた様子の豊岡君