受賞 Award

大学院生が貢献賞を受賞

豊岡浩太さん(理工学研究科生産開発工学専攻・修士課程2年生,寒川研究室)が日本機械学会関西学生会より貢献賞をいただきました.関西学生会の学術活動を通じて,関西支部地区の機械工学 機械工業の発展に貢献したことに対しての表彰です.

大学院生になれば,さまざまな学会活動に参加することになります.研究成果を出すことは大切ですが,それに加えて社会貢献についても考えてもらえるとうれしく思います.

大学院生が企業賞を受賞

豊岡浩太さん(理工学研究科生産開発工学専攻・修士課程1年生,寒川研究室)が2025年度精密工学会春季大会学術講演会 学生研究発表会(2025.3.17)にて、企業賞(冨士ダイス株式会社,https://www.fujidie.co.jp/)を受賞しました。おめでとうございます!

本発表会では、企業の方から優れていると評価されたポスター発表に対して、企業名を冠した 「企業賞」が授与されます。

受賞題目「UD-CFRPのエンドミル加工における加工面欠陥の抑制に関する研究」
豊岡浩太_企業賞_冨士ダイス
(写真左:豊岡浩太さん,右:冨士ダイス株式会社 斉藤様)

大学院生が理工学研究科長より表彰されました

3月14日に理工学部長・理工学研究科長 学生表彰式が行われ,当ゼミの豊岡浩太君(修士課程・1年)が表彰されました.本表彰式では,優れた研究活動により貢献・功労が認められる学生が選出され,表彰されます.

豊岡浩太君は昨年(当時4年生)に続いての表彰となりました.おめでとうございます.

202503Award

株式会社化繊ノズル製作所賞(企業賞)を受賞

豊岡浩太さん(理工学研究科生産開発工学専攻・修士課程1年生,寒川研究室)が2024年度精密工学会秋季大会学術講演会 学生研究発表会(2024.9.4)にて、株式会社化繊ノズル製作所賞を受賞しました。おめでとうございます!

本発表会では、企業の方から優れていると評価されたポスター発表に対して、企業名を冠した 「企業賞」が授与されます。

受賞題目「快削性超硬合金のボールエンドミル加工に関する研究」

toyooka2024aJSPE
受賞した豊岡浩太さんと株式会社化繊ノズル製作所の金光様

ベストポスタープレゼンテーション賞を受賞

豊岡浩太さん(機械工学科・4年生 ,南・寒川研究室)が精密工学会2023年度関西地方定期学術講演会(2023.6.23)にて、ベストポスタープレゼンテーション賞を受賞しました。審査対象のほとんどが大学院生を占める中での大快挙でした。おめでとうございます!
受賞題目「UD-CFRPのエンドミル加工における切削経路が欠陥に及ぼす影響」


toyooka_blurIMG_1594