Community 地域に貢献する

この町にしかない魅力を伝えたい。

私が働くすさみ町は、過疎化が進み、住民の減少が課題となっています。でもこの町には、都会にはない魅力にあふれています。初めてこの地を訪れたのは、大学時代。思えば高校までの自分は無理そうなことには踏み込まず、どちらかというと挑戦しない人生でした。でも「そんな自分を変えたい」と決心し、ボランティア活動に参加。この町の高齢者世帯の困っていることをお手伝いする「なんでもやる隊」を通じて、高齢者のお宅をしばしば訪ねました。その時、都会では味わえない地元食材をふんだんに使った食べ物、人のやさしさや元気まで、逆にたくさんのものをいただけたことに感動しました。

人前で話すことも、自分の意見を主張することも、ボランティアの運営をめぐって仲間と本音で語り合うことも、私には初めての経験。ボランティア活動を通して積極的に生きる行動力を手に入れることができた気がします。それが縁となって、この地に暮らす今につながり、この町を元気にするという夢を持つことができました。

すさみ町役場 勤務
住民生活課

田内 美紗希さん

profile

2013年 外国語学部 外国語学科卒業
大阪市立扇町総合高校出身

大学卒業後、地元大阪を離れ、和歌山県西牟婁郡すさみ町役場に就職。美しい海、自然のおいしい食べ物、そして都会では得難い、人の温かさがあるこの町を、観光地として今よりも活性化したいという夢を持つ。