学生時代は、失敗の許される時でもあります。ですので、何事にも失敗を恐れず,積極的に関わっていくとよいでしょう。そして、たくさんの失敗を経験した上で、それを次への糧(かて)にしていきましょう。
電話番号 | 072-839-9122 |
---|---|
スチューデントアワー | 火曜日 第3時限 |
メールアドレス | kumagai@civ.setsunan.ac.jp |
個人ホームページ(URL) | 地域環境計画研究室 |
略歴 | 博士(工学)。東京理科大学大学院理工学研究科土木工学専攻博士課程修了。農林水産省農業環境技術研究所(重点研究支援協力員)、摂南大学工学部講師、准教授、を経て現職。 |
計画システム、都市計画学、測量学II、空間情報学
空間情報学、都市計画学
都市の環境を広い範囲から分析するテーマを取り上げています。GIS(地理情報システム)を活用して、防災・減災面から都市の整備状況を把握したり、環境面からヒートアイランド現象に対する都市のあり方を分析したりしています。
授業では、なるべくみなさん自身が考え,手を動かせるような機会を増やしています。一緒に試行検討してもらえれば,知識の定着も早くなりますし、知恵への昇華も促されるでしょう。