お知らせ
News
- 2025.04.19EVENT大阪工業大学情報科学部グラウンドにおいて、摂南大学枚方キャンパスソフトボール大会を開催しました。
- 2025.04.18PAPER薬剤学研究室の南 景子 講師らの原著論文が、Journal of Drug Delivery Science and Technology誌に掲載されました。
- 2025.04.09PAPER薬理学研究室の尾中勇祐 講師、米山雅紀教授らの原著論文が、Neuropsychopharmacology Reports誌に掲載されました。
- 2025.04.09PAPER病理学研究室の小島美乃里 助教、尾崎清和の原著論文が、Journal of Toxicologic Pathology誌に掲載されました。
- 2025.04.09PAPER薬学教育学研究室の上田昌宏 講師の原著論文が、薬学教育誌に掲載されました。
- 2025.04.01GRANT本学薬学部教員が代表を務める研究課題が、2025年度の科学研究費補助金-KAKENHI-に採択されました(佐久間副学長兼薬学部長、表薬学科長、小⻄教授、菊田教授、角谷准教授、石丸講師、宇野講師、田中講師、尾中講師、上田講師、八木助教)。
- 2025.04.01EVENT医薬品化学研究室の河合健太郎 教授が、2025年6月20日に構造活性フォーラム2025「AI・計算化学の産業応用と新展開」を開催いたします。多くの参加をお待ちしております。
- 2025.03.29AWARD薬効薬理学研究室 奈邉 健 教授 が、日本薬学会発行の国際誌の1つであるBiological and Pharmaceutical Bulletin誌 2024 Highly Cited Review Awardを受賞しました。
- 2025.03.29EVENT本学薬学部教員および大学院生が、日本薬学会第145年会にてシンポジウムの企画・発表を行いました(公衆衛生学研究室 木村教授、疾病予防学研究室 中尾教授、薬学教育学研究室 上田講師、薬効薬理学研究室 霜良大学院生)。
- 2025.03.22PAPER薬物送達学研究室の田中 佑典 講師らの論文が、Molecular Pharmaceutics誌掲載されました。
- 2025.03.21EVENTむむプ(アグロボタニカルPJ)の提案が内定を受けたため、薬学部の伊藤優講師が、【国際園芸博覧会協会】「GREEN×EXPO 2027開催2年前記者発表会」に出席しました。
- 2025.03.17EVENT薬効薬理学研究室の奈邉 健 教授が、APPW2025にてシンポジウム「アレルギーマーチとアトピー性皮膚炎」をオーガナイズするとともに、本シンポジウム内で同研究室の松田将也 講師が発表を行いました。
- 2025.03.16EVENT摂南大学薬学部にて荻田喜代一 教授(前学長・元薬学部長)の最終講義が行われました。「たのしく挑み続けた41年」と題された講義では、研究・教育への情熱、薬学の未来への期待、そして学生・同僚への深い想いが語られました。
- 2025.03.11EVENT昨年夏に機能形態学研究室の宇野恭介 講師 がNHKラジオに出演された際の記事が、NHKラジオのウェブマガジン「読むらじる」にて「人気の定番記事」に選ばれ、1年間の掲載延長が決定しました。ぜひご覧ください。
- 2025.02.14AWARD医薬品化学研究室の佐藤和之 准教授が、公益社団法人有機合成化学協会関西支部の第22回支部賞を受賞しました。
- 2025.02.03GRANT薬効薬理学研究室の松田将也 講師の研究計画が、公益財団法人ニッポンハム食の未来財団 2025年度(B)個人研究助成に採択されました。
- 2024.01.16PAPER薬学教育学研究室の上田昌宏 講師らの論文が、リメディアル教育研究誌に掲載されました。
- 2025.01.07GRANT統合薬学研究室の伊藤 優 講師の研究計画が、大阪公立大学附属植物園 過去に学び未来を拓く植物多様性保全研究・教育拠点の助成金に採択されました。
- 2024.12.25PAPER疾病予防学研究室の中尾 晃幸 准教授らの論文が、Microchemical Journal誌に掲載されました。
- 2024.12.21PAPER医薬品化学研究室の佐藤和之 准教授および薬化学研究室の表 雅章 教授らの論文が、RSC Advances誌に掲載されました。
- 2024.12.09PAPER病理学研究室の尾崎清和 教授らの論文が、The Journal of Veterinary Medical Science誌に掲載されました。
- 2024.12.09PAPER病理学研究室の尾崎清和 教授らの論文が、Scientific Reports誌に掲載されました。
- 2024.11.08PAPER複合薬物解析学研究室の荒木良太 准教授、矢部武士 教授らの論文が、Biological and Pharmaceutical Bulletin誌に掲載されました。
- 2024.11.07EVENT薬剤学研究室の片岡 誠 教授が、第34回日本医療薬学会年会にてシンポジウム発表を行いました。
- 2024.10.25PAPER薬化学研究室の軽尾友紀子 講師、表 雅章 教授らの原著論文が、Beilstein Journal of Organic Chemistry誌に掲載されました。
- 2024.10.25PAPER機能形態学研究室の倉本展行 教授らの原著論文が、AIMS Neuroscience誌に掲載されました。
- 2024.10.10EVENT臨床薬学研究室の田中 雅幸 准教授が、第30回日本腹膜透析医学会学術集会・総会にてシンポジウム発表を行います。多くの参加をお待ちしております。
- 2024.10.09PAPER臨床薬学研究室の田中 雅幸 准教授らの原著論文が、Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences誌に掲載されました。
- 2024.10.09AWARDスタンフォード大学とエルゼビア社が発表している世界のトップ2%の科学者を特定する包括的なリスト「標準化された引用指標に基づく科学者データベース」が更新・発表され、薬学部の山下 伸二名誉教授および奈邉 健教授の2名が選出されました。
- 2024.10.09PAPER薬剤学研究室の片岡 誠 教授らの論文が、Journal of Pharmaceutical Sciences誌に掲載されました。
- 2024.10.09PAPER複合薬物解析学研究室の喜多絢海 助教、矢部武士 教授らの論文が、Biological and Pharmaceutical Bulletin誌に掲載されました。
- 2024.09.25PAPER薬化学研究室の樽井 敦 講師らの原著論文が、Chemistry A European Journal誌に掲載されました。
- 2024.09.25PAPER統合薬学研究室の伊藤 優 講師らの原著論文が、Plant Systematics and Evolution誌に掲載されました。
- 2024.09.24 BOOK 学びの創造性研究室の岩﨑 綾乃 講師が著者となった「やさしい生命倫理」が、化学同人より出版されました。ぜひ、お買い求めください。
- 2024.09.19AWARD薬剤学研究室の政田昴人 助教が、日本薬剤学会主催の第49回製剤創剤セミナーにてPostdoctoral Presentation Awardを受賞しました。
- 2024.09.19AWARD生化学研究室の榮 春海 大学院生が第3回Ocular Scientific Meetingにおいて優秀発表賞を受賞しました。
- 2024.09.19EVENT薬学教育学研究室の上田昌宏 講師が、第57回日本薬剤師学会学術大会にて基調講演を行いました。
- 2024.09.19PAPER医薬品化学研究室の佐藤和之 准教授らの原著論文が、Journal of Fluorine Chemistry誌に掲載されました。
- 2024.09.15GRANT薬学教育学研究室の上田昌宏 講師の研究課題が、一般社団法人 大阪薬業クラブの助成事業に採択されました!研究課題は「地域薬局・ドラッグストアにおけるセルフメディケーション推進を目指した教育プログラムの開発」です。
- 2024.09.09 BOOK 薬効薬理学研究室の奈邉 健 教授が編著者となった「THE 薬理学」が、京都廣川書店より出版されました。著者には、計6名の摂南大学薬学部教員が著者として出版に関わっております。ぜひ、お買い求めください。
- 2024.09.05AWARD医薬品化学研究室の佐藤和之 准教授が、第22回(2024年度)有機合成化学協会関西支部賞を受賞しました。
- 2024.09.05PAPER医薬品化学研究室の河合 健太郎 教授らの総説論文が、Chemical and Pharmaceutical Bulletin誌に掲載されました。
- 2024.09.05PAPER薬剤学研究室 南 景子 講師らの原著論文が、 Journal of Pharmaceutical Sciences誌に掲載されました。
- 2024.08.31EVENT機能形態学研究室の宇野恭介 講師が実行委員長を務めた「次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024」は、台風10号接近のため急遽オンライン開催となりましたが、当日約200名の参加をいただき盛会裡に終了いたしました。
- 2024.08.30AWARD生体機能と創薬シンポジウム2024にて薬効薬理学研究室所属の霜良勇人大学院生が、優秀ポスター発表賞を受賞しました。
- 2024.08.30EVENT薬効薬理学研究室の奈邉 健教授が、生体機能と創薬シンポジウム2024にて企画シンポジウム「難治性免疫疾患の治療に向けた免疫薬理学研究」をオーガナイズしました。また、同シンポジウムにて同研究室の松田将也 講師が発表を行いました。
- 2024.08.24EVENT薬化学研究室の樽井 敦 講師が実行委員長を務めた『第8回 関西薬学シンポジウム:有機合成の若い力』が、8月24日(土) 薬学部メディックスホールにて開催されました。本会においては、同研究室所属の軽尾友紀子 講師もシンポジストとして発表を行いました。
- 2024.08.05EVENT薬剤学研究室の片岡 誠 教授が、ベトナム保健省より依頼を受け「薬物経口吸収性評価システム」に関する講演を行いました。今後、ベトナムの公的研究機関への本システム導入も視野にいれて共同研究を進めていく予定です。
- 2024.08.03EVENT2024年度薬学研究発表会を行いました。
- 2024.08.01EVENT機能形態学研究室の宇野恭介 講師が、NHKラジオ第1「夏休み子ども科学電話相談」の40周年企画に出演しました。
- 2024.07.29EVENT臨床薬学研究室の田中雅幸 准教授が、日本老年薬学会主催のワークショップ研修会(テーマ:心不全、10月6日(日)開催)において、講師を担当します。7月29日より参加申込受付を開始しました。多くのご参加をお待ちしております。
- 2024.07.23EVENT摂南大学OPEN CAMPUS 2024を7月23日に枚方キャンパスにて開催いたしました。薬学部の会場には約200名もの参加をいただき大盛況でした!
- 2024.07.17EVENTマイナビ進学ライブSOLUTIONS LIVE(京都会場)にて高校生を対象にアレルギー研究体験を行いました。合計150名の高校生にご参加いただき、「とても面白かった」など、たくさんの嬉しい声を頂きました。
- 2024.07.07EVENT臨床薬学研究室の田中雅幸 准教授が、第44回一般社団法人日本循環器看護学会の教育セミナーにて講師を務めました。
- 2024.07.05AWARD薬効薬理学研究室所属の霜良勇人さんが、第145回日本薬理学会近畿部会にて優秀発表賞(口頭発表)を受賞しました。
- 2024.06.16EVENT摂南大学OPEN CAMPUS 2024を6月16日に枚方キャンパスにて開催いたしました。
- 2024.06.13PAPER薬学教育学研究室(執筆時は薬物治療学研究室所属)の山室 晶子 助手、薬物治療学研究室の吉岡 靖啓 教授らの論文が、Journal of Pharmacological Sciences 誌に掲載されました。
- 2024.06.08EVENT薬効薬理学研究室の奈邉 健 教授が、生体機能と創薬シンポジウム2024のセッション『難治性免疫疾患の治療に向けた免疫薬理学研究』をオーガナイズします。
- 2024.06.06PAPER薬化学研究室の樽井 敦 講師、表 雅章 教授らの論文が、ACS Omega 誌に掲載されました。
- 2024.06.06EVENT臨床薬学研究室の田中雅幸 准教授が、第30回日本心臓リハビリテーション学会のシンポジウム「薬剤師セッション」に招聘されました。
- 2024.06.03PAPER薬物送達学研究室の田中佑典 講師らの論文が、Moleculer Pharmaceutics 誌に掲載されました。
- 2024.06.01PAPER薬物送達学研究室の八木晴也 助教、佐久間信至 教授らの論文が、Moleculer Pharmaceutics 誌に掲載されました。
- 2024.06.01PAPER臨床薬学研究室の辻 敏和 教授らの論文が、Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences 誌に掲載されました。
- 2024.06.01PAPER微生物学研究室の桑名利津子 講師、高松 宏治 教授らの論文が、Frontiers in Micorobiology 誌に掲載されました。
- 2024.05.27PAPER病態医科学研究室の吉田侑矢 講師の論文が、Journal of Allergy and Clinical Immunology 誌に掲載されました。
- 2024.05.27PAPER薬効薬理学研究室の松田将也 講師、奈邉 健 教授らの論文が、International Immunopharmacology 誌に掲載されました。
- 2024.05.27PAPER薬効薬理学研究室の霜良勇人 大学院生、松田将也 講師、奈邉 健 教授らの論文が、Immunology 誌に掲載されました。
- 2024.05.27EVENT臨床薬学研究室の田中雅幸 准教授が、老年薬学会ワークショップ研修会心不全においてファシリテーターを務めました。
- 2024.05.27AWARD薬剤学研究室所属の佐藤謙真さんが、日本薬剤学会第39年会で「日本薬剤学会 永井財団 学部学生七つ星薬師奨励賞」を受賞しました。
- 2024.05.24AWARD本学薬学部の6名の学生が、日本薬学会第144年会にて学生優秀発表賞を受賞しました。
- 2024.05.13EVENT機能形態学研究室の宇野恭介講師が実行委員長を務める「次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024」は、参加および演題登録を本日(5月13日)より開始いたしました。
- 2024.05.09PAPER病態医科学研究室の辻 琢己 准教授らの論文が、Cancer Chemotherapy and Pharmacology 誌に掲載されました。
- 2024.05.08PAPER疾病予防学研究室の中尾 晃幸 准教授らの論文が、BPB reports誌に掲載されました。
- 2024.05.08PAPER疾病予防学研究室の角谷 秀樹 講師ならびに中尾 晃幸 准教授らの論文が、The Journal of Toxicological Sciences誌に掲載されました。
- 2024.05.07PAPER臨床薬理学研究室の山浦慎之介 院生ならびに小森浩二らの論文が、Amino Acids誌に掲載されました。
- 2024.05.06EVENT摂南大学薬学部は、生涯学習支援の一環として本年度も2024年度摂南大学薬学部公開講座を開催いたします。これまでに実施した同講座では、多数の方々にご参加いただき、大変ご好評をいただくことができました。本年度は、2つのシリーズ講座の開講に加えて、ワークショップを開催いたします。奮ってご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。参加方法の詳細はコチラをご参照ください。
- 2024.05.02PAPER機能形態学研究室の倉本展行 教授らの論文が、Heliyon誌に掲載されました。
- 2024.04.26 BOOK 摂南大学薬学部薬化学研究室の表 雅章教授、機能形態学研究室の倉本 展行教授、臨床薬理学研究室の小森 浩二准教授が編集を務めた書籍「SHIN薬学 ―医薬品化学と病態生理が深める8大疾患への機序と治療の理解―」が、京都廣川書店から出版されました。著者には、計11名の摂南大学薬学部教員が著者として出版に関わっております。ぜひ、お買い求めください。
- 2024.04.25PAPER薬剤学研究室の片岡 誠 教授ならびに医薬品化学研究室の河合 健太郎 教授らの論文が、Drug Metabolism and Pharmacokinetics誌に掲載されました。
- 2024.04.24EVENT本学薬学部共催の市民公開講座-世界植物探検記-(第54回摂大農学セミナー)が、5月25日に開催されます。多くのご参加をお待ちしております。
- 2024.04.22PAPER学びの創造性研究室の岩﨑綾乃 講師が執筆した論文が、Biological and Pharmaceutical Bulletin誌に掲載されました。
- 2024.04.20EVENT大阪工業大学情報科学部グラウンドにおいて、摂南大学枚方キャンパスソフトボール大会を開催しました。
- 2024.04.16GRANT吉岡 靖啓 教授(薬物治療学研究室)、奥野 智史 教授(薬学教育学研究室)、中尾 晃幸 准教授(疾病予防学研究室)、西田 健太朗 准教授(統合薬学生物研究室)、久家 貴寿 講師(生体分子分析学研究室)、吉田 侑矢 講師(病態医科学研究室)、伊藤 優 講師(統合薬学生物研究室)、および海堀 祐一郎 助教(生体分子分析学研究室)の研究課題が科研費に採択されました。
- 2024.04.16PAPER生体分子分析学研究室の海堀祐一郎 助教が執筆した論文が、Biology誌に掲載されました。
- 2024.04.06EVENT機能形態学研究室の宇野恭介講師が実行委員長を務める「次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2024」が、2024年8月31日にOIT梅田タワーで開催されます。
- 2024.04.05GRANT複合薬物解析学研究室の荒木良太准教授が第44回薬学研究奨励財団研究助成金に採択されました。
- 2024.04.05AWARD薬化学研究室の軽尾友紀子講師が日本薬学会第144年会にて長井記念若手薬学研究者賞を受賞しました。
- 2024.03.31GRANT統合薬学生物研究室の伊藤優講師が代表を務める研究が、日本学術振興会(JSPS)の二国間交流事業に採択され、4月1日よりベトナムとの共同研究を開始しました。
- 2024.03.29EVENT薬効薬理学研究室の北谷和之 准教授がオーガナイザーを務めたシンポジウムが、日本薬学会第144年会のハイライトに選出されました。
- 2024.03.27GRANT微生物学研究室の桒名 利津子 講師の研究課題「オリゴ糖によるBacillus属プロバイオティクス菌の資化利用と芽胞形成能の比較解析」が、公益社団法人糖業協会研究助成事業に採択されました。
- 2024.03.13EVENT2023年度末でご退職される教授 曾根知道 先生の最終講義を3月13日(水)に開催しました。
- 2024.02.27PAPER薬効薬理学研究室の大矢 有希 学部生、小木曽 悠里 大学院生、北谷和之 准教授らの論文がCells誌に掲載されました。
- 2024.02.27PAPER薬理学研究室の山口 太郎 講師らの論文がThe Journal of Veterinary Medical Science誌に掲載されました。
- 2024.02.21AWARD病理学研究室の稲永 美乃里 助教が第40回日本毒性病理学会にて優秀会長賞を受賞しました。
- 2024.02.14EVENT本学薬学部創立40周年記念行事の当日の写真を公開しました。参加者の皆様には閲覧に必要なIDおよびPWを送付いたします。
- 2024.02.13 BOOK 上田昌宏講師が執筆した『一緒にトレーニング! 薬剤師・薬学生のためのEBM活用法と論文の読み方』が金芳堂から出版されました。
- 2024.02.13PAPER荒木良太准教授、矢部武士教授らの論文がNeurochemistry International誌に掲載されました。
- 2024.01.25EVENT摂南大学薬学部創立40周年記念行事/パネルディスカッションの特設サイトを公開しました。
- 2024.01.23PAPER新屋大学院生、表教授らの論文がBioorganic & Medicinal Chemistry誌に掲載されました。
- 2024.01.22PAPER霜良大学院生、奈邉教授らの論文がBiological and Pharmaceutical Bulletin誌に掲載されました。
- 2024.01.09EVENT奈邉 健 教授の『世界で最も影響力のある研究者トップ2%』ランクイン記念インタビュー動画が公開されました。
- 2024.01.09PAPER金城俊彦 助教らの論文がAIMS Neuroscience誌に掲載されました。
- 2024.01.05PAPER薬剤学研究室の片岡 誠教授、南 景子講師、政田 昴人助教らの論文がInternational Journal of Pharmaceutics誌に掲載されました。
- 2023.12.25 BOOK 伊藤 優 講師が執筆した『身近な薬用植物ものしり帖』が、12月27日にベレ出版から出版されます。
- 2023.12.14EVENT松田将也 助教が、第97回日本薬理学会年会にてシンポジウム発表を行いました。
- 2023.11.12PAPER化学系薬学分野の角川 遼大学院生、表 雅章教授らの論文がEuropean Journal of Organic Chemistry誌に掲載されました。
- 2023.11.12EVENT摂南大学薬学部創立40周年記念行事は、卒業生など350名を超える方々にご参加いただき、盛会裡に終了することができました。
- 2023.11.12EVENT奈邉 健 教授が第43回日本眼薬理学会にて特別講演を行いました。
- 2023.11.01PAPER稲永美乃里助教、尾崎清和教授らの論文がJournal of Comparative Pathologyに掲載されました。
- 2023.10.19PAPER薬物送達学研究室の佐久間 信至教授らの論文がInternational Journal of Pharmaceuticsに掲載されました。
- 2023.10.06MEDIA医薬品産業総合紙「薬事日報」に、摂南大学薬学部の記事が掲載されました。
- 2023.09.16EVENT佐久間信至学部長が富野浩充先生(アンサングシンデレラ医療原案ご担当)のインタビューを行いました。
- 2023.08.31GRANT小串祥子助教の研究課題が令和5年度 科研費(研究活動スタート支援)に採択されました。
- 2023.08.30EVENT摂南大学薬学部創立40周年記念行事のパネラー8名が決定しました。
- 2023.08.29EVENT河合健太郎准教授が「FMODD夏の学校」で基調講演を行いました。
- 2023.08.26AWARD大学院生の霜良勇人氏らが次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023優秀発表賞を受賞しました。
- 2024.08.24PAPER薬剤系薬学分野の高木 敏英准教授、政田 昴人助教、山下伸二名誉教授らの論文がPharmaceutics誌に掲載されました。
- 2024.08.09PAPER薬学教育学研究室の山室 晶子助手、薬物治療学研究室の吉岡 靖啓 教授らの論文がNeurochemical Research誌に掲載されました。
- 2023.08.05MEDIA伊藤優講師がNHK総合「ウイークエンド関西」に出演します。
- 2024.08.01PAPER臨床薬理学研究室の田邉実香 学部生、河田 興 教授らの論文が日本小児臨床薬理学会雑誌に掲載されました。
- 2023.07.31PAPER薬学教育学研究室の山室 晶子助手、薬物治療学研究室の吉岡 靖啓 教授らの論文がJournal of Pharmacological Sciences誌に掲載されました。
- 2023.07.27AWARD佐藤和之准教授が「23rd ISFC-ISoFT」で招待講演を行いました。
- 2023.07.25AWARD軽尾友紀子講師が2024年度長井記念若手薬学研究者賞を受賞しました。
- 2023.07.23EVENT摂南大学オープンキャンパスに参加します。
- 2023.06.30PAPER伊藤優講師らの論文が日本植物学会誌に受理されました。
- 2023.06.25EVENT摂南大学オープンキャンパスに参加します。
- 2023.06.24PAPER薬剤系薬学分野の片岡 誠 教授らの論文がDrug Metabolism and Pharmacokinetics誌に掲載されました。
- 2023.06.24PAPER薬剤系薬学分野の片岡 誠 教授らの論文がMolecular Pharmaceutics誌に掲載されました。
- 2023.04.24AWARD大学院生の霜良勇人氏が日本薬学会第143年会学生優秀発表賞を受賞しました。
- 2023.04.03PAPER複合薬物解析学研究室の荒木 良太准教授らの論文がBiological and Pharmaceutical Bulletin誌に掲載されました。
- 2023.04.03AWARD中尾晃幸准教授が第32回環境化学学術賞を受賞しました。
- 2023.04.01PAPER薬剤系薬学分野の南 景子講師らの論文が薬学雑誌に掲載されました。
- 2023.04.01PAPER臨床薬理学研究室の小西麗子助教らの論文が日本臨床腫瘍薬学会雑誌に掲載されました。
- 2023.03.14GRANT大学院生の新屋進氏が笹川科学研究助成に採択されました。