スポーツ振興センター長河瀬 泰治
調和のとれた人格形成には知育・徳育に並び体育が重要です
調和のとれた人格形成を目指すために、当スポーツ振興センターでは、世界で活躍した教員が、専門の知識と指導力を生かし、スポーツを通じて学生の体力向上、健康増進を目指し、正課体育、スポーツ施設などの一括管理・運営、さらに子供から大人まで地域住民を対象としたスポーツイベントの企画・運営を行っています。
正課ではスポーツ科学実習、生涯スポーツ実習、集中授業(ゴルフ実習)、スポ―ツの文化や歴史、健康などについて、さまざまな工夫を凝らした授業を開講し、人工芝のグラウンドや多目的グラウンド(野球場)、テニスコート、総合体育館アリーナ、体育練習場、専門のトレーナーが指導するトレーニングセンターなど、幅広い競技に対応するスポーツ施設を有効に利用できるよう管理しています。
当センターでは今後も学生の運動環境の向上・充実などを中心に、スポーツの振興を進めていきたいと考えています。
主な取り組み
スポーツ振興センター事務室
開室時間 | 月~土 9:00~17:00 |
---|---|
連絡先 | 072-839-9187 |