就職活動とは
自分自身を振り返り、将来に向かって道筋をたてることです。
社会人になると、自分の時間の多くを「働く」ことに費やすようになります。
その時間をいかに有意義なものにするかが、人生に大きな影響を与えると言っても過言ではありません。
夢や希望を実現させるため、自分に合う進路先を見つけるため、そして人生をより豊かにするために、就職活動は早い段階からしっかりと準備を重ねていくことが重要です。
自己分析、業界・企業研究、企業説明会、エントリーシート作成、面接対策、筆記試験対策など、就職活動では取り組むことが数多くあります。
就職部(就職係)では「納得できるまで寄り添い、ともに歩く」をモットーに、一人ひとりに寄り添った支援を行い、学生の皆さんが笑顔で納得できるまで、徹底的に就職活動をサポートします。

保護者の皆様必見!「就活サポート冊子」
保護者のための就活心得やスケジュール、キャリア形成支援の情報を網羅した一冊です。学生の就職活動を深く理解し、適切にサポートするための実践的なアドバイスが満載です。ぜひご活用ください。
ご家族のための就職サポートバイブル多様な就職支援内容
年度によって、プログラム内容を変更する場合があります。
就職ガイダンス
就職活動のスケジュールや対策方法など、早い段階から就職ガイダンスを複数回実施し、学生の意識を高めていきます。 対象の年次に合わせて、具体的な就職活動の進め方をレクシャーしています。
相談、添削、面接練習
就職部スタッフからの支援はもちろんのこと、国家資格を持った就職活動のプロ(複数名常駐)が直接指導! 進路や就職活動についての質問や相談、履歴書・エントリーシートの添削や模擬面接などの対応を日々行っています。
業界研究ガイダンス
プロのキャリア支援講師が、さまざまな業界の特長や働き方について説明します。 働きたい業界や企業を見つけるきっかけとなる人気のガイダンスです。
インターンシップ対策講座
採用選考の早期化を踏まえ、インターンシップ(仕事体験等を含む)の重要性や内容の理解を早くから深めていきます。 自己PRやガクチカを作成して、その場で添削を行います。
企業を知ろうの日
学内に企業ポスターやパンフレットを配架し、学生が気軽に様々な企業情報を収集することができる場を設けています。 仕事の多様性を知ってもらうことで、就業意欲を高め、積極的な就職活動に繋げていきます。
学内合同企業説明会
多数の企業が学内に集まる最大級の就活支援イベントです。 5月・12月・2月に実施しており、最大規模の2月では、参加企業200社以上、学生約3,000人(延べ人数)の参加実績があります。
集団模擬面接
企業の採用担当者を招き、模擬面接を行います。 学内にいながら本番さながらの面接練習ができます。面接後に採用担当者からフィードバックもあります。
学内選考会
学内で企業説明や採用選考を受験することができます。 毎回多くの企業と学生が参加し、内定獲得の実績が多数あります。
摂大CHP
2年次後期から始まる、独自のキャリア支援プログラムです。 選考書類の書き方や面接対策とともに、「話す力」と「聴く力」を実践し、対人能力を身につけます。
数字で見る摂南大学の就職
全国の総合大学でトップに就職支援に熱心に取り組む
大学ランキング2024-2025
第1位
日経キャリアマガジン特別編集
全国トップクラスの実績就職率
97.0%
就職率=(就職者数÷就職希望者数)×100
2024年5月1日時点
きめ細やかな支援体制就職満足度
97.9%
本学「進路決定届」に基づく「満足」「ほぼ満足」の集計値
2024年5月1日時点
法学部生の6人に1人以上公務員への就職割合
15.9%
法学部 法律学科の就職実績
2024年5月1日時点
就職部を利用した内定者の声
その他支援
心強い卒業生ネットワーク「淀都会(ていとかい)」
異業種交流と母校の発展に寄与することを目的として、卒業生により結成された「淀都会」。就職部では、企業人として働く卒業生に教壇に立っていただくほか、合同説明会をはじめ、1日1社を招いて会社説明から選考までを行う個別企業選考会にも参加いただくなど、学生との交流や面談の機会を多く設けています。こうした卒業生や、卒業生を通じた企業とのパイプづくりを通して学生の就職活動を支援しています。
OB・OG訪問
OB・OG訪問の探し方やご相談については、就職部(就職係)までお問合せください。
卒業生の方でOB・OG訪問先の登録情報(企業名・電話番号・メールアドレス)に変更があった場合は、件名に「OB・OG訪問の登録情報の変更について」とご入力いただき、就職部(寝屋川キャンパス)にご連絡をお願いいたします。
卒業生の就職支援
既卒者の就職に関わる支援を随時行っています。就職部(就職係)までお気軽にご相談ください。
留学生の就職支援
留学生を対象とした就職に関わる相談窓口を設置しています。ご相談や質問があれば、就職部(就職係)の下記担当者までご連絡ください。
- 寝屋川キャンパス担当者・・・安達、松本、元吉
- 枚方キャンパス担当者・・・森口、今井、武田、谷口、田中