摂南大学に関連する取材については、事前にご連絡をお願いします。
取材例
- 各種メディア(テレビ・ラジオ・雑誌・新聞・インターネット)への掲載に関するもの
- 本学の教育活動に関するもの
- 本学の研究活動に関するもの
- 本学の教職員への撮影・インタビューに関するもの
本学への取材をご希望の場合は、下記「取材のお問い合わせ先」にご連絡いただくとともに、企画書など概要のわかる資料をご提供ください。
内容を確認した上で、ご回答をいたします。
本学教員への取材をご希望の場合は、研究に関する詳細はこちらの「研究者総覧」(名前やキーワードで研究者や研究内容の検索ができます)をご参考にしてください。
なお、教育研究活動を優先しているため、即時対応できない場合があります。
また、取材内容によっては、お断りさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
PICKUP!教員のご紹介
季節や話題に応じて9学部17学科にわたる専門分野を持つ教員への取材を受け付けています。
分野 | 教員 | タイトル |
---|---|---|
建築環境、建築設備 | 宮本 征一(ミヤモトセイイチ) 理工学部 建築学科 |
エアコンの使い方/換気法について |
心理学、社会心理学 | 牧野 幸志(マキノコウシ) 経営学部 経営学科 |
恋愛は「面倒」? 「代理体験」で満足?コスパ・タイパ重視の今ドキ大学生の恋愛事情を分析
狙った獲物は逃さない!恋する男女必見!“告白の極意”を実践するだけで成功率が向上? “新学期スタート” コミュニケーションの不安払拭!初対面で好感を得られる人になるための3ヶ条とは? |
観光経済学、文化経済学、地域経済学 | 朝田 康禎(アサダヤスサダ) 経済学部 経済学科 |
インバウンド増加による観光産業の盛り上がりで期待できる経済効果と課題について解説 インバウンド増加によるオーバーツーリズム 期待できる経済効果と課題について解説 |
栄養教育・食に関する防災教育・食育 人文・社会 |
今城 安喜子(イマジョウアキコ) 農学部 食品栄養学科 |
【9月防災月間】食の専門家が語る「命を守る食」の重要性~「食」を通じた社会貢献学校給食の実現で次世代の健康を支える~ |
社会システム工学 安全工学 防災工学 | 池内 淳子(イケウチジュンコ) 理工学部 建築学科 |
「巨大地震注意」による減災 準備しておくべき防災対策とは |
所属・役職等は作成時点の情報です。