本文へ移動

経営学部|経営情報学科資格・進路・キャリア

ICTの知識・活用能力と経営センスを兼ね備えた人材として、幅広い分野での活躍が可能。

ICTの知識・活用能力と同時に、経営の知識を修得しているため、あらゆる分野での活躍が可能。情報処理技術者やネットビジネスなどのICT系の職業や社会調査士としてマーケティングや調査の専門家も目指せます。また、経営学部を卒業すると税理士の受験資格を得ることができます。

学びから身につく就業力/卒業後の進路

絆で結ばれた魅力ある社会を支える企業を進化させる情報力を養う。

人々が求める商品やサービスを見出し、新たに生み出していくための各種の理論と調査・データ分析の手法を習得。ICT社会を先取りする企業の進化に向けた「経営コミュニケーション能力」を養います。

ICT関連の専門職に加え、企業と消費者をつなぐ分野で活躍。

情報処理技術者としての進路のほか、マーケティング理論やICT技術を駆使して、消費者行動を読み解き、新商品企画や広告宣伝につなげる部門で活躍することが可能です。

キャリアDATA

卒業後の進路

高度情報社会における情報処理技術者としての進路のほか、現代ビジネスに不可欠な経営・会計と情報処理技術の両輪を備えた人材として、多様な企業のあらゆる分野に活躍の場があります。また、公務員や公益法人などへも近年、就職成果をあげています。情報処理技術者などの資格を取得し、就職に生かす学生もいます。大学院へ進学し高度専門職業人として活躍することも可能です。

主な就職先(過去3年間)

  • NECフィールディング株式会社
  • 明治安田生命保険相互会社
  • リゾートトラスト株式会社
  • 近鉄不動産株式会社
  • 株式会社デイリー・インフォメーション関西
  • 株式会社パルグループホールディングス
  • 株式会社マイナビ
  • ジェイアール西日本商事株式会社
  • 大阪ヒルトン株式会社 ヒルトン大阪
  • 株式会社日立システムズフィールドサービス
  • 株式会社良品計画
  • 北おおさか信用金庫
  • 大阪信用金庫
  • リコージャパン株式会社
  • 大阪北部農業協同組合(JA大阪北部)
  • キヤノンメディカルシステムズ株式会社
  • 富士ソフト株式会社
  • 株式会社JR西日本ITソリューションズ
  • ANA関西空港株式会社
  • NECネッツエスアイ株式会社
  • 山崎製パン株式会社
  • 株式会社日立医薬情報ソリューションズ
  • 株式会社ファンケル
  • 東リ株式会社
  • 京都信用金庫
  • 近畿産業信用組合
  • 北河内農業協同組合 など

掲載の企業・団体名は進路決定当時の名称による

取得資格

卒業することで取得できる資格

  • 税理士〈受験資格〉

    3年次以上で所定の単位を修得した場合は在学中に受験資格取得可

所定単位修得で取得できる資格

  • 高等学校教諭一種(情報・商業)
  • 社会調査士

関連する資格・試験

  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ネットワークスペシャリストなど情報処理技術者の資格
  • ファイナンシャルプランナー
  • リテールマーケティング(販売士)
  • 幼稚園・小学校教諭一種 など

取得した公的資格のうち学部で定めるものは、卒業に必要な単位として認定します。

経営学部への
お問い合わせ

摂南大学 経営学部事務室 072-839-9242

受付時間 平日 9:00~18:30 / 土曜日 9:00~17:00

お問い合わせフォーム