単位認定
本学以外の大学等で修得した単位について、各学部・学科が適当と認める科目の単位を認定します。
また、資格取得や学外学修による単位認定を受け付けています。
編入学にかかる単位認定
編入学の場合、出身学校等での既修得単位について、各学部・学科が適当と認める科目の単位が認定されます。入学手続き後の指定された期間に、所定の書類をご提出いただきます。
なお、編入学の出願前に事前相談期間を設け、出身学校等における修得単位の単位認定を、各学部・学科の基準により仮認定します。詳細は編入学試験の募集要項から確認してください。
資格取得にかかる単位認定
教育上、有益と認めた資格・試験に合格した場合には、それを進級及び卒業に必要な単位として認定します。単位認定の対象となる公的資格は各学部・学科によって異なりますので入学後に履修申請要領から確認してください。
海外留学にかかる単位認定
留学先での学修についても、一定の条件の下で単位認定が可能です。単位認定を希望する場合は、所定の期間内に留学先大学等が発行した成績証明書等必要書類を添付した単位認定申請書の提出が必要となります。
また、上記に関わらず、事前に承認された活動の成果報告をもって単位認定を行う場合があります。
単位互換
本学では、大学を越えた学びを促進する単位互換制度を取り入れています。
大阪工業大学
同一法人が運営する大阪工業大学との連携により、一部の科目の履修及び単位修得が可能です。
大学コンソーシアム大阪
大阪府内の大学が連携して単位互換事業を実施しています。人文科学系、社会科学系、芸術系など幅広い学びを可能としています。
詳細は大学コンソーシアム大阪のウェブサイトから確認してください。