その他
ニューポートニューズ市訪問団歓迎会および公開講演会を開催
10月21日(火)、スカイラウンジにてニューポートニューズ市(アメリカ合衆国ヴァージニア州)訪問団をお招きし、歓迎会および公開講演会を実施しました。これは、PBL授業「寝屋川市と米国ニューポートニューズ市の姉妹都市交流支援プロジェクト」の一環で、摂南大学が所在する寝屋川市と姉妹都市関係にあるニューポートニューズ市との市民レベルでの国際交流を進めるものであり、本学からはPBL履修学生や教職員が参加しました。
最初に、歓迎会として立食パーティーを実施。お寿司やてんぷらなどの日本食や、寝屋川市の地元企業製作のオリジナルケーキが振る舞われました。参加した学生は、慣れない英語ながらも一生懸命に訪問団員とコミュニケーションを取っていました。また、パーティー中には訪問団員からピアノやバイオリンの演奏が披露。その後、同PBL提携団体のNPO法人寝屋川市国際交流協会(NIEFA)の亀井信昭会長より挨拶、今井学長から訪問団への感謝の言葉と今後の交流についての抱負が述べられました。それを受け、ニューポートニューズ市のクリストファー・ニューポート大学(以下、CNU)の学長から今井学長に、今回の交流に対しての感謝の手紙が手渡されました。
歓迎会終了後には、訪問団員として来日しているCNUジャズ研究科主任のケリー・ロッサム氏による講演会とミニコンサートが開催されました。本学ジャズクラブ同好会NOJとの合同による即興演奏を披露し、ミニコンサートは大盛況のうちに終了しました。
歓迎会・講演会ともに、学生や訪問団員にとって思い出深い国際交流となりました。