本文へ移動

お知らせ

交流会後の集合写真 交流会後の集合写真

  11月22日(土)、23日(日)、大阪工業大学大宮キャンパスにて、「常翔学園3大学文化会課外活動団体交流会」を開催しました。今年は、総勢で60団体251名(摂南大学から20団体、大阪工業大学から30団体、広島国際大学から10団体)が参加しました。また、23日の演奏・発表会には約90名の一般学生や地域住民が来場しました。
 22日に大宮キャンパスの研修センターで行われた開会式兼懇親会では、3大学の学生が活動の近況や技術の向上などについて積極的に交流を深めることができました。23日には、3大学の音楽系クラブを中心に、OITホールで演奏・発表会を行い、ジャズやバンド、吹奏楽、そしてアカペラなど、様々な音楽ジャンルを通じて会場を大いに盛り上げました。また、ジャグリングやルービックキューブによるパフォーマンスも披露され、音楽とは一味違った演技で観客を魅了しました。さらに、今年初の試みとして、本部棟1階ロビーの展示会場では、芸術系クラブによる作品展示が行われ、日頃の活動成果をアピールする良い機会となりました。
 なお、常翔学園3大学の文化会・体育会の課外活動団体による交流は今後も行っていく予定です。ぜひご期待ください。
 

お知らせ一覧へ