その他
枚方キャンパスの学生たちが地域清掃活動を行っています。
枚方キャンパスにある文化会「ボランティア部じょいふる準備会」の薬学部、看護学部の学生たちが環境美化活動「枚方市アダプトプログラム」に参加し、昨年10月から月に2回(第2・第4金曜日)、枚方キャンパス周辺の通学路の清掃活動を行っています。
このプログラムは、枚方市と地元ボランティア団体とのパートナーシップにより、市が管理する道路や公園などの公共の場所を継続的に美化活動を実施していこうというもので、これに賛同した部員たちが「枚方キャンパス周辺をきれいにすることで、大学周辺の住民の方々に気持ち良く生活してもらいたい。学生たちに気持ち良くキャンパスライフを過ごしてもらいたい」という思いで参加しています。
毎回10人前後の部員たちが約1時間半程度清掃活動を行い、持って行った袋をゴミ一杯にして帰ってきます。最近では、住民の方から「ご苦労様」と声をかけられるようになったそうです。
これからも学生達の地域貢献活動を応援していきます。