その他
陸上競技部 志和さんが西宮神社の「福男」になりました!
2015年1月10日(土)、福の神「えびす様」を祀る総本社の西宮神社(兵庫県西宮市)で「開門神事福男選び」があり、本学陸上競技部の志和智徳さん(経営学部経営情報学科1年次)が見事今年の「一番福」を獲得しました。
西宮えびす独特の伝統行事として江戸時代頃からひとりでに起こったといわれている「開門神事」。十日えびす大祭終了後の午前6時を期して表大門が開かれ、参拝者が「一番福」を目指して230m離れた本殿へ「走り参り」をします。今年は約5000人が参加し、初挑戦の志和さんが栄光を掴み取りました。志和さんには西宮神社から認定証・御神像・副賞、そして特別の法被が授与されました。
おめでとう、志和さん!
幸先の良い一年のスタート。これを機に競技でも頑張ってください!