その他
枚方寝屋川消防組合から「枚方寝屋川消防組合管理者表彰」を授与されました
3月6日(金)、本学は枚方寝屋川消防組合から「枚方寝屋川消防組合管理者表彰」を授与されました。
これは、昭和25年に国家消防庁長官(現総務省消防庁長官)より都道府県知事に対して毎年3月7日を「消防記念日」と定め、消防に功労のあった人(または事業所)の表彰と消防の責任を自覚するための行事を行うよう通知され、以後消防署において表彰等の行事が行われているものです。そして今回、枚方寝屋川消防組合が挙行した「平成26年度枚方寝屋川消防組合定例表彰式」において、本学が「管理者表彰」を受賞しました。
今回受賞した「管理者表彰」は、消防業務において特別な功労があり管理者(市長)が特に表彰する必要があると認められた場合、特別表彰として表彰状を授与されるものです。
本学は平成23年にも枚方寝屋川消防組合から「消防長表彰」を授与されており、本学の継続的な防災訓練の実施や防災意識の啓発活動が認められ、今回の受賞に至りました。