本文へ移動

お知らせ

式辞を述べる今井学長 式辞を述べる今井学長

学位記を受け取る卒業生 学位記を受け取る卒業生

2014年度学位記授与式を3月24日(火)に挙行しました。学部・大学院をあわせて1,483名の学生が本学を卒業・修了されました。式典の中で今井学長は「卒業後もチャレンジ精神を忘れず、有意義な人生をお過ごしください。みなさんの母校も若々しさを保ち、常に新しい可能性を探求し続けます。」と期待の声をかけました。また、久禮理事長からは「みなさんが就く職業は、大学で学んだ領域とは関わりのない分野になるかもしれませんが、問題に取り組む手法は、本学での学びですでに身につけていると思います。臆することなく、自信を持って一歩前に踏み出してください。」と祝いの言葉がありました。

修了生・卒業生代表による謝辞では、教職員へのお礼とともに、大学で信頼しあえる友と出会えたことで、充実した四年間であったことを述べたのち、「『世のため、人のため、地域のために』大学生活で得た貴重な体験を活かし、努力を惜しまず、常に新しいことに挑戦し、それぞれの社会に飛び立っていきたいと思います。」と旅立ちの言葉がありました。最後に大学歌を一同で斉唱し学位記授与式を閉幕しました。

お知らせ一覧へ