その他
ホッケー部が「ITパスポート試験勉強会」を開始
ホッケー部は、「大学でクラブに入りたい。でも、勉強(資格取得)も大切」と不安を抱える新入生を応援するとともに、部員自らもクラブ活動の傍ら資格試験に挑戦するため、部員の発案で「ITパスポート試験勉強会」を4月13日(月)から開始しました。
講師を務めるのは、同部顧問で経営学部の久保貞也准教授。第1回のこの日は、ITパスポート試験(国家試験)の概要や試験内容、合格ラインなどの説明を聞いたあと14人の参加者全員で練習問題に取り組み、解説と「ちょっとしたコツ」など勉強するポイントを学びました。
ホッケー部主将の西田智哉さん(経営学部3年次)は、「クラブ活動でもそれ以外でも、大学生活でしかできないことを見つけてほしいです。資格取得に挑戦するなら、比較的時間がある1年次生から始めるのがベスト。そのためにみんなで勉強できればと思い、企画しました。学部・学年を問わず参加してほしいです」と話してくれました。参加希望者は、「CLUB GUIDE 2015」に掲載しているホッケー部の連絡先まで。