本文へ移動

お知らせ

「ゆらっと紀州」にて 「ゆらっと紀州」にて

中学生と昼食を囲む韓国留学生 中学生と昼食を囲む韓国留学生

白崎海洋公園にて 白崎海洋公園にて

本学で日本語・文化を学ぶ韓国・大田大学校とタイ・泰日工業大学の短期留学生14人が4月22日、「大学のふるさと」事業で協定を結ぶ和歌山県由良町で行われた校外研修に参加しました。この研修は、日本の自然・文化に対する理解を深めるとともに、地元民と交流し相互文化理解を図ることが目的です。

留学生らは、築150年の古民家を改修した地域交流施設「ゆらっと紀州」に立ち寄り、伝統的な日本家屋や隣接の薬草園を見学しました。次に由良中学校に移動し、1年生49人と昼食を囲みながら自国の文化を紹介したり、ドッジボールやジャンケンゲームなどのレクリエーションを楽しみ、身振り手振りの日本語を駆使して交流を深めました。最後に景勝地の白崎海洋公園にも立ち寄り、同町をすっかり満喫した様子でした。

留学生らは「日本への興味が深まった」「和歌山の自然を感じることができた」「地元の人と話すことができて良かった」などと話しています。

《参考》由良町ホームページ

お知らせ一覧へ