とりかい高等支援学校生徒による「大学構内清掃作業」について
寝屋川キャンパス教職員 各 位
摂南大学地域連携センター長
昨年度に引き続き、とりかい高等支援学校生徒による「大学構内清掃作業」 に20名の生徒が、教室・廊下等(※教員研究室等には立ち入りません)の清掃を行います。
期間中は支援学校の引率教員と共に、生徒たちが清掃作業を行いますので、温かい目で見守っていただければ幸いです。
なお、本件については、以下のとおりコスモ建物管理株式会社が受け入れますので、ご不明な点があれば受入先にご確認ください。
記
1.実施期間等 2015年5月13日(水)〜2016年1月下旬
授業期間の毎週水曜日
午前(2年生10名)
午後(3年生10名)
2.受入先 コスモ建物管理株式会社
寝屋川校地事業所長 黒田 正章
(内線588 直通:072-828-9443) 以 上
※ 大阪府立とりかい高等支援学校は、知的障害のある生徒の高等部段階の教育における充実を図るため、就労を通じた社会的自立を目指す職業学科を設置しています。