その他
「チャリウッド2015」「神戸まつり」に協力
5月16日(土)・17日(日)に大阪梅田・茶屋町一帯で開催された「チャリウッド2015」と、5月17日(日)に神戸市で開催された「神戸まつり」に本学の学生が協力し、イベントを大いに盛り上げました。
「チャリウッド」は、茶屋町にある企業・店舗が一体となって「毎日行きたくなる街」をめざして、四季ごとに開催されるイベントの一つ。今年のテーマが「鉄道」であったため、本学は「ミニ鉄道プロジェクト」に取り組む理工学部生約20人が、PBLで製作した約1/10スケールの機関車(SL)の乗車体験・写真撮影会を企画・実施しました。両日とも同イベント会場を訪れた子どもたちの人気を独占するほどの盛況ぶりで、サポートする学生らにも笑顔があふれていました。
また、毎年約100万人の人出がある「神戸まつり」は、パレードやサンバ、マーケットイベントなどでにぎわう神戸市最大の市民参加型イベントです。本学はマーケットイベントのエリアに出展し、薬学部生20人が本学の薬用植物園の薬草などを使ったハーブティーやのど飴、同植物園で採れたハチミツを配布。サンテレビの生中継によるインタビュー取材も受け、学生がハーブティーの効能などを紹介しました。
今回のイベントは、本学の教育・研究活動を広く周知する機会になったと同時に、参加した学生にとって社会とかかわる貴重な学びの場となりました。