本文へ移動

お知らせ

 6月23日 (火)、学外講師による特別講義「弁護士と法と経済」を開催しました。

講師として、矢吹保博弁護士(あさひパートナーズ法律事務所)をお招きし、株主代表訴訟、カルテルと課徴金減免制度(リーニエンシー)、経済活動の自由と消費者契約法・特定商取引法の関係、弁護⼠の役割といった多岐にわたる話題を説明していただきました。参加した久保ゼミ、田井ゼミ、田中ゼミの学生らは熱心に聞き入っていました。講義終了後も、課徴金減免制度について学生から質問が出るなど、活発な質疑応答が行われました。

お知らせ一覧へ