本文へ移動

お知らせ

芦原温泉旅館で 芦原温泉旅館で

東尋坊で 東尋坊で

日本海さかな街で 日本海さかな街で

韓国・大田大学校の交換留学生6人が6月18日から1泊2日で、福井方面へ見学旅行に参加しました。これは、大阪大学日本語日本文化教育センターが実施する日本語・日本文化教育関係共同利用拠点プログラムの一環です。本学以外に、大阪大、大阪成蹊大、愛知県立大、園田学園女子大、神戸市外国語大の留学生も含め、全体では195人が参加しました。

初日は、滋賀県長浜市と福井県の東尋坊を訪れ、門前町の町並みや日本有数の壮大な自然に、学生たちはみんな魅了されていました。宿泊先の芦原(あわら)温泉旅館では、伝統的な日本の宿泊施設での体験を通して、他大学の留学生との交流を楽しみました。

2日目に訪ねた永平寺では、自然の中に溶け込んだ美しい伽藍をゆったりとした見学し、日本海さかな街(敦賀市)では、活気ある市場のなかで、海鮮に舌鼓をうち、お土産の物色などにいそしんでいました。

参加学生は「テレビで見た日本の伝統的風景と同じで感動した」「露天風呂や懐石料理、浴衣を着て、畳の部屋で寝るなど、日本ならではの体験ができて良かった」と話しており、見学旅行は好評だったようです。

お知らせ一覧へ