その他
今井先生、お世話になりました! ~学生有志が退任する学長に謝意~
本学の第9代学長 今井光規先生の退任にあたり、10月29日に課外活動団体と学生の有志約500名が本学第1グラウンドに駆けつけ、今井先生との別れを惜しみました。
卒業記念アルバムの撮影と思いグラウンドに現れた今井先生を、吹奏楽部による大学歌にのせて学生がお迎えするサプライズがありました。
学生を代表して、文化会本部本部長 合田成亨さん(生命科学科2年)と体育会本部本部長 斉喜洋助さん(法律学科3年)が感謝の挨拶と花束贈呈を行いました。
合田さんは、昼休み時間に学生たちに気さくに話しかけ、いつも温かく見守ってくださったことや、遠方で行われる試合や合宿にも足を運び応援してくださったこと、そんな優しい姿が自分たちの励みになっていたと今井先生との思い出を振り返り、お礼の言葉を述べました。
今井先生は「大変驚きましたが、本当にありがとう。皆さんのがんばりで摂南大学がとても良い大学になっている。これからもずっと応援しています」と学生たちにエールを送りました。また、ラグビー部からも記念品と花束の贈呈がありました。
10月29日が大学での執務最終日であったことから、大勢の学生と教職員が花道をつくり、今井先生をお見送りしました。集まった人たちと握手を交わし、ゆっくりと歩みながら車に向かう今井学長。たくさんの拍手に包まれ、大学を後にされました。
今井先生これまでありがとうございました。学生たちは先生の言葉を胸に刻み、さらに学生生活を充実させるよう思いを新たにしました。