理工学部公開国際講演会の開催について(ご案内)
この度、カナダからハッシェム・アクバリ教授(Prof. Heshem Akbari)をお招きして、ヒートアイランド対策に関する講演会を開催いたします。この公開国際講演会は、住環境デザイン学科と日本建築学会近畿支部都市環境部会の共催による講演会を、大学・学部・学科を越えて広く公開するものです。
アクバリ教授はヒートアイランド対策研究では世界的権威であり、2011年5月に摂南大学寝屋川キャンパス新1号館竣工記念国際シンポジウムにお招きしたこともあります。現在、12月1日より3か月間の予定で東京大学に招聘研究者として滞在されています。関西に来られる機会を捉えてヒートアイランド対策研究の最近の発展などについてご講演頂くものです。
主に、クールルーフの研究を行ってこられた先生ですが、ヒートアイランド対策を比較的大きな視野で捉えています。テーマに関心のある教職員のみなさま学部生、大学院生、その他関心ある方々にお集まり頂ければ幸いです。
記
1.日 時:2016年1月13日(水)18:00〜19:30
2.場 所:常翔学園大阪センター(302室)
大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ3F
3.テ ー マ :Rapid Development of Global Heat Island Mitigation Studies
and Countermeasures: A 30 year success story
4.講 師:Prof. Heshem Akbari、ハッシェム・アクバリ教授
Building, Civil and Environmental Engineering,
Concordia University, Canada、
建築・土木・環境工学、コンコルディア大学、カナダ
5.対 象:教職員のみなさま、学部生・大学院生、テーマに興味を持っている研究者、
一般の方々
6.共同開催:摂南大学理工学部住環境デザイン学科
日本建築学会近畿支部都市環境部会
以 上
※講演会に関するお問い合わせは、理工学部住環境デザイン学科共通準備室
(072-839-8134)までお願いします。