経済学部
【経済学部】日本商工会議所 常務理事 久貝卓氏による特別講義を開催
1月12日 (火)、日本商工会議所常務理事 久貝 卓氏を本学経済学部にお招きし、特別講義「知的財産戦略-日米産業競争力の盛衰-」を開催しました。
久貝氏は、知的財産基本法案(2002年)や知的財産推進計画(2003年)をはじめとする我が国の知的財産政策の形成について、ご自身の政府内でのご経験を踏まえて、丁寧に講義してくださいました。知的財産制度の整備が行われたにもかかわらず、日本企業の国内特許出願件数は2005年をピークに減少が続いているという課題があることもご教示くださいました。
また、政府への政策提言や中小企業の振興、日商簿記などの日本商工会議所の役割についてもお話くださいました。そして、日商簿記が社会で重視されていることを学生は改めて学びました。
聴講した後藤ゼミ、八木ゼミ、田中ゼミの学生らは熱心に聞き入り、講義終了後も、講師の先生への質問を活発に行いました。
(写真はゼミ生・坂本優真くん撮影)