本文へ移動

お知らせ

 摂南大学枚方キャンパスにおいて、2016年2月19日(金)に「課外活動リーダー研修会」を実施し、課外活動団体の幹部37人が参加しました。
この研修会の目的は、枚方キャンパスにおける各課外活動団体の幹部生が、リーダーとして組織を統率する力を身に付けることで、クラブ組織を円滑に運営し、部員一人一人が目的意識を持って積極的に活動を行うクラブへと成長させることです。
参加者たちは、「組織力を高めるリーダー像」をテーマとして、冬季国民体育大会アイスホッケー大阪府代表選手である枚方事務室の酒井俊輔室員から講演を受け、参加した学生たちは「リーダーとして必要な資質とは何か」を考えました。
続いて、星ヶ丘医療センターリハビリテーション部の理学療法士から課外活動中の傷害予防のために、体幹の整え方や、身体の使い方を理学療法的な見地からの理論と実践の両面から学ぶ講習会を受講しました。
参加した幹部生たちが、この研修会をきっかけとして、リーダーとして今後の課外活動運営に積極的に携わり、さらに枚方キャンパスの課外活動の活性化につなげてくれることを期待しています。
 

お知らせ一覧へ